僕の奥さんは天才である④〜ズバズバの天才〜
僕の奥さんは天才である。
※チャカちゃん=奥さんです。
今日の天才っぷりは、ズバズバぶり。
ズバズバぶりとはどういうことかと言うと、ズバズバと相手の改善点を言ったり、行動したり。
結婚する前は少し控えめだったようで、あまり言われたことがないのですが、特に服装に関するズバズバぶりはすごいです^^;
自分は特に服装には疎くて、もちろん最低限の服装は心がけているのですが、流行は追いませんし、Tシャツなんかも5年くらいは着続けますし、靴下も穴があくまで使い倒しますw
それがチャカちゃんにはものすごくズバズバポイントだったようで、ゴミ袋2袋分の洋服とさよならしましたw
毛玉だらけの靴下、首の部分がクタクタになったTシャツなど。その他古くなった洋服など。
そして新たに服や靴を購入。
ここがまたチャカちゃんのすごい所で、良いブランドの服装を身に着けろ!とかは一切なくて、ユニクロやGAPなどなど、ファストファッションのもので良いので年相応の服装を提案してくれ、そのまんまに購入しました。
すると職場の評判もよく(特に女性陣からは)、全然今のほうが良いね!っと言われ、やっぱりきちんと服装を整えるのは重要なんだなと思いました。
ズバズバと言ってくれて本当に助かっています^^
ただ文句を言うことは誰でも出来ますが、しっかりと解決策まで提示し、整えてくれるので嬉しい限り。おしゃれって難しいですよね(・_・;)
髪型もズバズバ
髪型も実は20年くらいほぼ同じ髪型。スポーツをしていたこともあって、短髪が一番良かったんですよね。
髪洗うの楽だし、汗拭きやすいし。何より挑発よりも短髪のほうが清潔感がある!と思っていたので、毎回角刈りみたいな髪型になっていました。
(正確には角刈りじゃあないんだけどなぁ・・・
そこもズバリ。
「いつそのダサい髪型を変えてくれるの?^^」
グサッときましたが、服装の前例もあるので、正直に美容師さんに要望を伝え要望通りの髪型に・・・
するとまた職場の評判が良いww
やはり女性の意見って大事なんですね。。。
なかなか友人から言ってもらえる機会もないし、わざわざ友人も「こうやって髪型とか服装を変えなよ!」なんて言ってくれるおせっかいな人もいませんし。
本当にありがたい^^
おしゃれの天才でもあった
結論、チャカちゃんはおしゃれの天才でもあった。
服装もメイクも自分で勉強しているので、他の人のもわかるのだとか。
本当に尊敬です^^
指摘してくれるのはとてもありがたいですし、自分にも自信が持てたので結果はとても良かったのですが、これを受け止めきれるメンタルも必要ですww結構ストレートに来ますからねw
これが愛って言うやつなんです(なんだそれ
ズバズバの天才。さぁ今日はどんなズバズバが飛び出るのか・・・
いつも楽しみです^^