![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23348523/rectangle_large_type_2_0138c39b71d78a718a9524787e60f367.jpeg?width=1200)
Photo by
transparency
自宅待機
自宅待機になって、数週間。
みなさま いかがおすごしですか?
外は春うららなのに
外に行けないのは残念ですねえ
本来なら
「おはよう!」と声かけあって 桜咲く
ドリブルの音で目が覚む 新学期
のはずなのに
戻寒 猫抱っこして 朝寝坊
春炬燵 猫はアンモナイトの形して
うたた寝や 腕をくすぐる猫のひげ
寝てばっかり!!
たまに、電話がかかってくると
受話器とり 一オクターブ上がる母の声
と なり、「こぶしの花」はもう終わったのに
「いや~、どうしてんのん?」こぶし満開雑談力
と、なって どんな内容か忘れたけど、
「あきません」言うて 応じるお人好し
となる。
桜餅 塩っぱきことも ありしかな
ですねえ。
私の句は 我流で「川柳と俳句の間 丁度いい」でおゆるしを!
マスクして 互いにしゃべれば ふあ~ふあ~ふあ~
早く
学童に「おかえり!」と声かける このうれしさは 何だろう
を 味じ合いたいものです。
それでは 今日はこの辺で、ごきげんよう!