フィンランドのヘルシンキ都市部にある公衆サウナについて
フィンランドのHelsinki(ヘルシンキ)は首都であり、飛行機の乗り換えにも大変便利な街です
もちろんサウナも十分楽しめますが、
実はフィンランドのサウナといえば、旧首都であったタンペレの方が楽しめる公衆サウナが多いのが現状です
でも、フィンランドはそれなりに多様な公衆サウナが楽しめ、出張で行く度に行ったサウナをご紹介します
○Allas sea poll
ヘルシンキ市内の中心部
にある、公衆サウナとプール
ヘルシンキの湾岸エリアで市内の中心部からもトラムですぐに行ける立地です
エストニアに船で行く際には、この周辺の港から船が出てます
その湾岸エリアにある観覧車があるエリアのいわゆる区民プール的な存在
もちろんプールの横には、極寒のバルト海に入れる公衆サウナがあります
○ Löyly (ロウリュウ)Helsinki
ヘルシンキで一番人気ではないか?と思う公衆サウナです
混浴のサウナで現在は予約が必要みたいです
なんと言っても、ここのスモークサウナは最高レベルの心地よさ
もちろんレストランも併設で食事も最高レベルです
もはや公衆サウナと呼ぶには贅沢すぎるサウナです
○Uusi sauna
こちらは、市内の真の公衆サウナ
サウナ入る前にソーセージを頼んでおいて
サウナ後にここでドリンク頼んでソーセージ
食べながらくつろぎます
○Kuusijärvi ク―シャルヴィサウナ
ヘルシンキの隣にヴァンター市という空港のある街にある
公衆サウナ
公衆サウナですが、眼の前が湖でスモークサウナもあります