見出し画像

胃捻転とは?!

みなさま、「胃捻転」という病気をご存知でしょうか?
胃がひっくり返る病気なのですがとても危険なケースもありますので、日頃から予防しておけるように覚えておきましょう。


胃捻転とは?

胃捻転とは胃がねじれてしまう急性の病気です。発症すると短時間で死亡するケースもあるとても危険な病気です。
シェパードやレトリバーなどの大型犬がなるケースが多く注意が必要です。

原因

胃捻転の原因ははっきりしていませんが、食後の激しい運動や、一気食い、一気飲みが原因ではないかと言われています。
また、老犬は胃を支える靭帯が伸びてしまって胃捻転になりやすい傾向にあります。

予防対策

予防としては、「食後すぐの運動は避ける」「水を飲ませすぎない」ということを注意しましょう。
また、手術で「胃を固定」ということもできます。

まとめ

こういった急性の病気は飼い主の方もパニックになったりどうしていいか分からなくなります。
普段からの予防も重要ですが、何かあったときにすぐに連絡するところをメモしておく、頼る人を決めておくなどの対応も必要です。

ご相談はこちらから↓
ふじ行政書士事務所
https://fuji-gyosho-office8750.info/

いいなと思ったら応援しよう!