見出し画像

読了レポ/『ケーキ食べてジム行って映画観れば元気になれるって思ってた』Sidowさん

私の趣味は読書!
電車に乗っている時と、寝る前には本が欠かせません📚
また、結構手当たり次第色々なジャンルを読みたいので、図書館のヘビーユーザーです。

Threadsに長文投稿が可能なので、読み終わってすぐの感想を投稿し、
特に面白かった本については、ブログのほうで数日後に改めて読書レポを書く、ということをしていたのですが、
ブログの代わりにnoteに投稿してみようと思います🙌


Threadsはこちら



読んでいる本は、InstagramやThreadsで紹介されていて気になったものが多いです。
片っ端から投稿を保存して、順番に図書館で検索をかけています。
ただ、新しい本は図書館にはなかったりするので、そういう場合は近しいタイトルやテーマのものを探し、読んでみたいものをチョイスしています。


最近の図書館は検索機能にAIが搭載されていて、興味がありそうな書籍をチョイスしてくれたりするので結構優秀なんですよー!
表紙も見れたりするので、イラストが好みの本をジャケ買いならぬジャケ借り?!できたりもします。
検索もスマホでサクッとできるので大変重宝しています✨
こんな素晴らしい施設が無料でいいの…?!という気持ち。。


さて、今回ご紹介するのはこちら。

メンタルドクターSidowさん著
『ケーキ食べてジム行って映画観れば元気になれるって思ってた』


タイトルがもう衝撃。笑
ジムも通い始めて2ヶ月!
疲れたときには甘いもの!
映画鑑賞も大好き!!
そのまんま私のことじゃん…!!!!!と震えました(笑)


えーー、この生活って何かだめなの?🥺と、半ばドキドキしながら読み始めたこちらの本は、

「ストレス」っていう言葉の本来の意味を知っているか?

という問いかけに始まり、

良いと言われている数々のストレス解消法は本当に良いのか?


を検証していくというような内容でした。


例えば、個人的に一番衝だったのは「ボーッと過ごすこと」について。
私は日常的に、何も考えずただただボーッと過ごす時間が結構あります。
ボーッとしすぎて長すぎる昼寝をしちゃうこともしょっちゅうなんですが、ボーッとするのは心も身体も休めるために必要だと信じて疑いませんでした。


ところが、このボーッとしている時間でも脳みそは結構稼働しているんだそうです。
車でいうアイドリングストップのような状態になっていて、要するに「いつでも動き出せる準備ができている状態」になっているんだとか。

アイドリングストップが悪いわけではありませんが、身体はゼロになるまで休めている一方で、脳みそはボーッとしていてもゼロになる瞬間がない。
ゴロゴロと過ごしていても、ふとした瞬間に最近あったイヤなことを思い出してしまうのは、こういう脳みその構造が関係していそうです。

だから、何も考えたくない時はゴロゴロと過ごすよりも、
何か集中できる単純な作業に取り組んだほうが、ボーッとしている時よりかは脳みそが休まる、というようなことが書いてありました。


他にも、映画を観ることはリフレッシュになるのか、
疲れたときに甘いものを食べるのは良いのか、
ストレス解消としてのジム通いはどうなのか、
ポジティブシンキングは?
愚痴って言わないほうがいいの?
…などなど、世間一般で良いとされている様々なストレス解消法だったりストレスを溜めないための考え方について掘り下げて、
よりストレスを予防することにつながる行動を提案してくれる、という内容の本でした。


決してケーキを食べてジムに通って映画を観るのがダメと言っているわけではありませんでした(笑)


ひとつの項目につき大体見開き2ページくらいの文量で読みやすいので、気になるところからピックアップしても良いですし、
頭から読み始めてもさほど時間を要さず読了できると思います。


興味深い一冊でした。
「ストレス」の正体についてもう一歩詳しくなりたい方はぜひ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?