きのこと鮭のワンパンクリームパスタ
こんにちは、江戸川区で活動するちょっと不思議な不動産会社。
FP不動産グループの栄養士sugarです♪
長引く自粛生活でウイルスとストレスと戦う日々ですが
主婦が困るのは何といっても家族の食事ではないでしょうか(+_+)
特にお昼ご飯!!
再開してくれた学校給食が、栄養バランスがしっかり考えられたどんなに
ありがたい存在だったか身に沁みて分かりました(T_T)
そして、休みの日でも外食よりはおうちでっていう方も多いんじゃありませんか?外食ストップしても子供の成長を止めることはできませんので、少しでも栄養のあるものを食べさせたいと思うのが母ゴコロです(*´v`)
そこで、今回は超簡単で育ち盛りのお子様も満足できる栄養満点
のパスタをご紹介します。
フライパン一つでパスタができるいわゆるワンパンパスタは
ほんとに楽ちんです♪
鮭に含まれる良質なたんぱく質は体づくりには欠かせません。
さらにその鮭に含まれる天然色素のアスタキサンチンには
疲労回復効果や集中力アップ・イライラ防止効果が期待されます。
ほんとは
ママたちにこそ必要な栄養素かもしれませんね(゚△゚;ハッ
それでは作り方のご紹介です。
★*:;;;:*☆*:;;;:*材料(2~3人分)*:;;:*☆*:;;:*★
サーモン 2切れ
しいたけ 2本
エリンギ 1本
玉ねぎ 1/2個
オリーブオイル 適量
☆牛乳 600cc
☆コンソメ 大さじ1
☆バター 大さじ1
パスタ 200g
スライスチーズ 2枚
★*:;;;:*☆*:;;;:*作り方*:;;:*☆*:;;:*★
①しいたけ、エリンギ、玉ねぎをスライスする。
サーモンは皮と骨をとって食べやすい大きさに切る。
②プライパンにオリーブオイルをひき、①のしいたけ、エリンギ、玉ねぎを
炒める。
③火が通ってきたら☆を加えて中火で煮立たせる。
煮立ったらサーモンをいれて更に煮る。
④サーモンに火が通ってきたらパスタを半分に折って入れ、茹で時間通り
に茹でながら絡める。
⑤茹で上がったら、火を止めてスライスチーズをいれて絡める。
⑥器に盛り付けたら完成。
☆ワンポイント☆
生クリームがなくてもチーズをいれることでコクとクリーミー感がでます。
鮭のたんぱく質以外にも骨づくりに欠かせないカルシウムを多く含む
牛乳・チーズとカルシウム吸収を助けるビタミンDを多く含んだしいたけ
を使用しました。
栄養士 SUGAR503