![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146491208/rectangle_large_type_2_6dbfa39f70ab5ac4644684026c65681a.png?width=1200)
ドラクエ11Sの裏ボス撃破後と最近のゲーム事情について
主に、ドラクエ11Sのクリア後のネタバレ満載です。
ネタバレ見たくない方は気をつけてください。
今日の朝方、4時前くらいに寝ぼけまなこでやって真の裏ボス倒しました!
まず、ヨッチ村のクエストを全部やって、時の破壊者を倒しました。
あまり苦戦しなかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720332547377-dB4Gb2wnr8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720332495023-ZwfMTbQN5k.png?width=1200)
そして時の破壊者を倒した後に挑むことができる
失われし時の災厄&失われし時の怨念を倒しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1720332657953-LIjCV8zvnT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720332774006-XLnTjW7uiG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720332815513-9L1K2ADk4b.png?width=1200)
挑む前にやったこととして、命の木の実を集めました。
ニズゼルファを倒す前にも少し集めてたので…何個集めたかなぁ?
全員レベル90代で、全員のHPが800になるように使いました。
ほんとは力の種も集めようと思ったんですが、ニズゼルファを倒す前に80個くらい集めて「もう集めたくないなぁ」と思っていたので
80個くらい誰かに使って(覚えてない)種集めはやめました。
でも今作は種集めしやすい気がしました。
連携のスーパールーレットもあるし、装備次第でレアドロもしやすいですよね!
そうそう!
またまた忘れかけていた「連武討魔行」ですが、何回か挑戦して裏の試練を50ターン以内でクリアすることができました!
![](https://assets.st-note.com/img/1720333965985-8XQB3PU6mt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720334011049-cfHGIolQRS.png?width=1200)
ドラクエ11S、もうこれで思い残すことはないんじゃないでしょうか!
種集めがあるじゃん!…と思うかもしれませんが、正直飽きました笑
というか自分の中でやりきった感でいっぱいなので非常に満足しています!
ドラクエの中でもかなりやり込んだ方でした。
思い入れも深く、大好きなドラクエ作品の一つになりました。
次のゲームは、まずドラクエモンスターズ3でクリア後が途中だったなと思い、久しぶりにスイッチを起動してやりました。
30分くらいで終わったと思います。
途中まではやっていたので。
今年も半年が過ぎたということで、今年クリアしたゲームタイトルは
・テイルズオブアライズ
・デモンズソウル
・ドラクエモンスターズ3
・ドラクエ11S
と、書き出してみたらいいゲームばかりやってるなぁと思います。
そんな俺が次にやるゲームはPS4のニーアレプリカントです。
いつかの記事でまたやりたいと書きました。
ニーアはマルチエンディングなんですが、PS4版にはエンディングが1個追加されてるらしいので今から楽しみです。
今日からニーアの世界観に没頭してクリアを目指したいと思います!
ではまた次の記事でー!
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.