
分からないを楽しむ
昔は、分からないことって
恥ずかしいっていう感覚が強くて、、
知ってるフリをしたり、
できてることばかりを喜んで、
そっちばかりを見る傾向に
あったなぁと思うんです🫠🍀
間違えないように、
失敗しないように、
とも思ってた🫣
でも最近はその感覚が変わってきていて、
分からないことが嬉しいなぁと思うんです🤍
どぉ変わってきたのか?と言うと、、
分からないことがあることが嬉しくて☺️
できないこととか、
まだまだな自分を感じると
その時は落ち込んだり悔しくなったり、
悲しくもなるんだけど、、
でも変な自己卑下ではなくて、
そぉ感じていること自体が、、
そんな自分がいること自体が嬉しい☺️
そんな感じなんです🌷
それはなんでか?というと、、
分からないってことが多いって
できないことが多いって、
自分の可能性がまだまだあるってことだから🌟
知らない世界がまだまだあるってことだから🌟
伸び代だらけ✨
成長できることだらけ✨
そんな風に思うんです😊🌈
失敗したくない!
間違えたくない!
が強かった
プライド高め女だった時は
こんなこと思えなかったし、
分からなくても
素直に聞けなかったりしたから
この変化もとても嬉しいんです🥰💓
先日参加したセミナーで、
新しい學びを得るための魔法の言葉として
『わたしは間違っているかも』
という言葉をご紹介されてて🧙
別の學びの場でも憧れの方が、
『これまでの自分の常識を
捨てるつもりでやると分かってくる』
『いかに過去と今の自分を捨てられるかが勝負』
っておっしゃってて🧹
これも理解できてるか?と言われると、
わたしはまだまだ道半ばって感じなんだけど、、
そこに意識を向けられてることが嬉しいし、
うっかり前の自分が顔を出すと
ひぃ!🤢ってなるんだけど、、
今氣付けて良かった!!とも思うんです🌙
変化を受け入れて、
楽しんでいける自分でいたいし、
より良い人生を送りたい方、
より成長したい方のサポートも
どんどんレベルアップして
させていただきたいなと思っています😊🌈
変化を受け入れるには、
土台の強さは必要だと思っていて、
その、土台力を育てるポイントを
まとめた本も販売しています📙
ぜひ、こちらも読んでみてください❣️
最後まで読んでくださって
ありがとうございました💐
ふちこ
いいなと思ったら応援しよう!
