見出し画像

感性の気配、自分を連れて行ってくれる先

「あの時、なんとなくこうした方がいいと思ったんだよね」
これは私が友人と話していると、よく聞く言葉です。私自身も発することがあります。

なんとなく。
それって感性のひとつの表れですよね。目に見えるような理由はないけれど、そう感じる、そう判断する。

この「なんとなく」が示す行き先に、なぜかいつも素敵な展開が待っていました。そして、そうではなく頭で考えて頑張ろうとしたことは、どこかで続けられなくなってきました。

振り返ってみると、やはりそこに自分らしさや自分の価値観がしっかり刻みこまれているように思います。

なぜなら、感性の語源には、”意味”そして”方向”が含まれています。

それは、自分の生きる意味や進んでいく方向と言い換えてもいいかもしれません。

私たちは、「自分の理性や、思考が選択をしている」と考えている方が大抵だと思います。ですが、大事な局面って、驚くくらい無意識だったり、「なんとなく」だったりします。

なんというか、「言わされている」「やらされている」というような。

あなたの「なんとなく」は、どこへあなたを導いてくれましたか?

いいなと思ったら応援しよう!

Hiromi T
頂いたサポートは、これから先の創作活動のために大切に使わせていただきます。