見出し画像

楽しい時間

今日は、いつもお世話になっているフリースクールで子ども達に占いをしてきました♪

今回で何度目かの占いの日。いつもは、自分で自分を占い、そのカードの解説書を読んで、占った事への答えを出しているのですが、今回は、少しやり方を変えてみました。

まずは、カード占いは、なぜ“当たる”と感じるのか、カード占いとは何かということ、カードをどう読んでいくと良いのかを説明。

その後、実際自分達でカードを読み、それが終わったら、次に友だちを占うということを経験してもらいました。

私は、カードを深堀りして出たワードをまとめるお手伝いのみ。

ちょっぴり顔出し(笑)

子ども達の、とても楽しそうにリーディングしている姿や、私が今まで感じなかった視点や感じ方をする子ども達の発想に、すごく勉強にりました♪

こんな機会を作ってくれたフリースクールさんと参加してくれた子ども達に感謝です🥰🥰

3月には、同じ場所で、今度は大人向けに今日やったセッションを行う予定なんです。
そこでは、どんな出会いがあるのか。今から楽しみです🥰

💕💕💕

さて。今回、なぜ子ども達との占い方法を変えたのかというと、かすみさんのインライがきっかけでして。

私、結構前から、占いする人口増えればいいのに〜って思ってたんですよね。

でも、その増やし方なんて分からず、ただ漠然とそう思うだけだったんです。

でも、かすみさんのインライを見ているうちに、私も皆さんにタロット講座みたいな事すればいいんだって思ったのですが、それをするには、もう一度、勉強し直さなきゃなって思ったのと、引いたカードは、占い師(私)ではなく、相談した相手が読んでもいいんだ😳っていうことを知りまして。

で。そんな話をフリースクールの主催者の方と話をしていたら、それを大人向けにしてほしいと依頼があり。
占いの日は、その依頼よりも前に決まっていたので、じゃあ、大人にセッションする前に、子ども達ともやってみようって事で、今日の占いの日で、解説書を使わず、カードから読み解く事や自分だけでなく、友だちを占う体験をしてもらったんです。

上でも書いた通り、私の中にはなかった発想が、子どもたちからたくさん出てきて。
でも、子どもたちから出てくる言葉って、その子達の深層心理をついてるものも多くて。

今回の占いの日は、私自身凄く学び部分が、多かったなぁって、ありがたいなぁって思うのでした。


セッション受け付け中です✨


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集