![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128490069/rectangle_large_type_2_b08db4f50de1e9b441b75f56e4eb5201.jpeg?width=1200)
240122#散歩録 ▷ 屋根裏
前回爬虫類カフェとはらぺこあおむしコラボに同行してくれた不思議ちゃん、冬は鍋行こう!と提案してくれて、健康診断の後に行って参りました。赤レンガ倉庫の鍋小屋!初!
![](https://assets.st-note.com/img/1708873624257-uZ8EXTpsj7.jpg?width=1200)
狙うは海側最奥、作る鍋エリア。
なんとここ、コタツなんですね。
正直僕はこの時期作るモチベにマイナス修正かかってるぐらい作る気がなかったので、普通に完成品を提供してくれる鍋を期待していたんですが、うまいことコタツ席を取れて、仕事終わりの不思議ちゃんを待ちながら温々していたら少し復活したみたいで、結局自ら鍋奉行していました。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1708873813298-p2uZpPnCL1.jpg?width=1200)
しかも、健康診断のために午前中は絶食していたので、ほぼ空きっ腹の胃に酒を入れてしまい、鍋を作る段階から酔い始めるというw やっぱり空きっ腹にサワーはやばい。「(酒が)まわってきた〜〜」「眠い」ばかり言ってた気がする。
![](https://assets.st-note.com/img/1708873954383-xl7v5yOX29.jpg?width=1200)
僕「ああ撮っていいよ」
不思議ちゃん「撮っていいよ?ww」
僕「撮っていいよって何様なんだwww」
撮ってくださいだろ!由眞😠
![](https://assets.st-note.com/img/1708874020707-M8TRpWR6l7.jpg?width=1200)
白滝が乱れている···
※不思議ちゃんが撮って共有してくれました
日本酒や焼酎が飲めない我々でも、湘南ゴールドサワーや小田原レモンサワーなどのラインナップも豊富で嬉しい。
僕らがいただいたのは鶏鍋。柚子胡椒がきいてうんまー!
肉厚なカマスのフライと、鮮度良好な赤鶏たたきもめちゃんこ美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708874708027-CvNQla0NBn.jpg?width=1200)
撮影角度のせいで芝か苔に見えるがとても美味しかった
毎年やってるぽいし、また行きたい!
余談。
![](https://assets.st-note.com/img/1708874833449-gHQCcDfU5m.jpg?width=1200)
いつも何かとお土産持たせてくれる不思議ちゃんの女子力の高さたるや。最近再スタートしたポケ森で、わかさぎを釣る度に「わかさぎフライ食いてえ〜」ってなってたのが電波となって届いたのか、まさかこんな形で巡り逢えるとは思わなんだ。うんまい。
![](https://assets.st-note.com/img/1708874968309-Uo5arV6CzC.jpg?width=1200)
しかも、チロルチョコってめっちゃ種類あるのに、僕のチロルチョコベスト3が揃ってたことにも驚き。いつもありがとうな!