
ねこ哲学 ねこの葛藤
ただただ、うちのねこ(こてつ)がかわいい、という話をします。
こてつは常に葛藤を抱えています。
だっこしてほしい。
という思いと、
ひとりでいたい。
という思いの間を、常にシーソーのようにいったりきたりしています。
ひとりの時間が長くなると、だっこ欲が高まり、ものすごく甘えてきます。
自分から膝にのってきて喉をごろつかせます。かわいい。
しかし、膝にのった瞬間から、抱っこ欲は満たされはじめ、そして同時に「ひとりでいたい」欲が高まってきます。
そして抱っこ欲をひとり欲が上回ったとき、すっと立ち上がりいつもの定位置に戻っていきます。
人間の葛藤も、たぶんまったく同じ構造をしています。たとえば月曜日の朝。
まだ寝ていたい欲と、仕事しなきゃという危機感がせめぎあい、遅刻の危険が迫って寝ていたい欲を危機感が上回っときに、ようやく起きられるわけです。
あるいは好きな相手と仲良く話したいのに、好きだからこそ緊張してうまく話せない。みたいな。
たとえが雑。
いいなと思ったら応援しよう!
