見出し画像

#326 [科学] 人間が美しいと感じる比率

第47週 第4日(木)科学「黄金比」

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365を読破しようという企画。
この本の概要についてはこちらを一読ください。

今日は科学「黄金比」です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本の要約

ヒトデ、貝殻の螺旋形、薔薇の花びらは、どれも「黄金比」と呼ばれる比を元に形が決まっているのだ。黄金比の1に対する値を「黄金数」といい、黄金比を芸術作品に応用した古代ギリシアの彫刻家フェイディアスの頭文字を撮って「ファイ」とも呼ばれる。

黄金比に従って作られたものは人間の目に心地よく感じられる。そうした物は、芸術作品や自然界に頻繁に表れる。

正五角形も黄金比である。古代ギリシアの哲学者ピタゴラスは、この正五角形の性質に感銘を受け、正五角形を、数字を礼拝の対象とする自らの宗教結社の秘密のシンボルとした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

黄金比の数式

詳しいことはウィキペディアをご参照。円周率と同じで無理数である。

身近なロゴや建築物にも黄金比が取り入れられていたりするらしい。

正直どのように使ったらいいのか、同解釈したらいいのか全くわからないが、こうしたロゴにも数学的に美しい比率で制作されているのは驚きだ。


いいなと思ったら応援しよう!