![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136127088/rectangle_large_type_2_67b4a311bf2f4545cac15671d767850e.jpeg?width=1200)
MINOLTA MC ROKKOR-PG 50mm f1.4で撮る桜
4月2日(火)、命日から5日遅れになってしまいましたが、”親父の眼” MINOLTA MC ROKKOR-PG 50mm f1.4を持ってお墓参りへ行ってきました。
見えるか〜親父っ!
![](https://assets.st-note.com/img/1712198833257-rG53yHaXDz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712198837418-YjZAinPuQP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712198836081-6dXOhWOyXd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712198843033-8fh7iZqapn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712198842587-VWFRF4a0sn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712198843227-si2a1YJMLD.jpg?width=1200)
レンズのくもりが・・・モロに(苦笑)。
ちなみに、母親にもこの写真を見せましたが、薄いリアクションでした。このレンズのことも、カメラのことも・・・ハッキリは思い出せない様子で・・・。刻一刻と変わる症状・・・今年が正念場です。
4月2日(火)、命日から5日遅れになってしまいましたが、”親父の眼” MINOLTA MC ROKKOR-PG 50mm f1.4を持ってお墓参りへ行ってきました。
見えるか〜親父っ!
レンズのくもりが・・・モロに(苦笑)。
ちなみに、母親にもこの写真を見せましたが、薄いリアクションでした。このレンズのことも、カメラのことも・・・ハッキリは思い出せない様子で・・・。刻一刻と変わる症状・・・今年が正念場です。