ボジョレ・ヌーボーのメイン品種、ガメイの赤ワイン🍷に最近ハマった、初心者ガメラー🐸のつぶやき。

ガメラー(ガメラ🐢じゃないよ、ガメラー)


ガメラーとは、ガメイ品種の赤ワインを愛する人たちの愛称。
日本ワインを愛してやまないFrogが好きな赤ワインの品種は、もちろん、MBA(マスカット・ベーリーA)なのですが、最近、ガメイの美味しさにハマっていまして、初心者ガメラーです❗️

ガメイは、ボジョレー・ヌーボーのメイン品種。

もうすぐボジョレ・ヌーボーの季節ですね。
ガメイという品種は、ボジョレ・ヌーボーのメイン品種で、ガメイメインの赤ワインは、基本フランスのブルゴーニュがメイン。
この品種の特徴は、イチゴやラズベリーなどのちょっと甘い香りと、その果実の甘さと酸味、苦味も合わせ持った奥深い「森のベリーの果実味(ブラックベリー、ラズベリー、ブルーベリーほか)」がふんだんに味わえるところかな。。。
そして、舌触りのなめらかさと柔らかさもいいですねー❤️

微妙なピノ・ノワール飲むんだったら、ガメイ飲め!

っていう説も、最近はあるらしいです。
ピノ・ノワールって、やっぱり赤ワインの女王❗️❗️ってイメージなのですが、繊細な品種(病気になりやすかったり、傷みやすい)なので、できが悪い年とか畑のものだと、飲んでみて「ええーっ!!!なんか味しない・・・」っていうワインもあるんですよね、結構。
それに比べると、ガメイの方が、年やワイナリーによる格差って比較的少なくて安定しているような気がします(もちろん、産地やワイナリー、醸造家による差はあるんですけど)。。。
それに、ピノ・ノワールに比べると、お値段的にはリーズナブルですね。。。。😃

お手頃価格で、今ハマっているのは、「カリーム・ヴィオネ」さんのガメイ🤗

カリーム・ヴィオネさんのBeaujolais Villages は、2000円ちょっとというお手頃価格ながら、ブルーベリ、ラズベリー、ブラックベリーなどの森の果実たちのフルーティーで奥深い味わいが堪能できます。香り、味わいともに、はなやかさはあるけど、でも軽やか〜。カラダに優しい感じです。

画像1

おいしい〜❤️❤️❤️

2000円ちょっとでこれだけ美味しいのなら、これでいいじゃない❗️❗️❓
満足度120%!!
でも、その品種の新種(ボジョレ・ヌーボー)って、一般的に3000円以上はしますよね?
正直、今まで飲んだボジョレ・ヌーボーさんは、お値段の割に味が薄い😩という経験が多く、最近買っていないんです。。。

そして、秋の夜のブルゴーニュのBGMには、トム・ジョビン💗

アナログなピアノの感じが好きです😃 エリック・サティとかも合いそうですねー♫
今晩はジョビンを聴きながら。「Canta Canta Mais」「Estrada do sol」「Chovendo na roseira」「sabia」などのポリフォニックな感じのある音楽が好きです。ちなみに、晩年の「Blue Train」が大変好物です❗️

しかし、日本では、いろんな欧米品種が今では栽培されているようですけど(今では、アルバリーニョとかまで)、ガメイって栽培できるのかなー??
いつか日本のガメイを飲んでみたいです。どなたか、どうぞよろしくお願いいたしますね〜🐸 ぜひ。

いいなと思ったら応援しよう!