![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161833081/rectangle_large_type_2_7e75adbe0d00d75a76fb233c7de8d0f1.png?width=1200)
Photo by
bluecats323
元気が出るあいづち
たわいのない会話なのに元気が湧いてくることがある。なぜなんだろうと振り返ってみると心当たりがいくつか。
そのひとつが「あいづち」。投げかけられた言葉に対するリアクション。「うん」とか「はい」とか。
思わず元気が出てくるのが「たしかに」と「いいと思う」。どちらも話を聴いてもらえた感にプラスして自分自身や自分の考えを肯定された気持ちになる。
試しに使ってみてね。
いいなと思ったら応援しよう!
![桑原和弘/100年経営理念®/陽明学/幕末好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11653620/profile_56f0731bbc408742812f21c302057de6.png?width=600&crop=1:1,smart)
たわいのない会話なのに元気が湧いてくることがある。なぜなんだろうと振り返ってみると心当たりがいくつか。
そのひとつが「あいづち」。投げかけられた言葉に対するリアクション。「うん」とか「はい」とか。
思わず元気が出てくるのが「たしかに」と「いいと思う」。どちらも話を聴いてもらえた感にプラスして自分自身や自分の考えを肯定された気持ちになる。
試しに使ってみてね。