![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90603707/rectangle_large_type_2_3822c4fec6134999f29b24d40abc019e.jpg?width=1200)
おいしい兵庫•高砂(末広焼肉店)
広島生まれ広島育ちなので、どちらかと言えば西日本の味つけが口に合うようで。
焼肉もそう。タレの甘みが強いように感じる。ガス台で焼いてるとすぐ焦げる。
加古川在住の友人に案内してもらって高砂ってとこまで食べに行った。位置的には姫路のすぐ隣らしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90603956/picture_pc_ed9f961c511add7e752ca393cdc1c0c1.jpg?width=1200)
案内してもらわないと絶対にたどり着けそうにないお店。
歴史を感じさせる店内。隅々までとてもきれいにされているせいか、どことなく穏やかな雰囲気を感じる。先客もやわらかな表情でビールを楽しんでおられる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90604135/picture_pc_4558747d3e1a47bede7d69acc749469e.jpg?width=1200)
小上がりもあるけどテーブル席で。足がしびれちゃうんだよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90604319/picture_pc_a89f28761aaf8c7f38a3449f04a1e9bb.jpg?width=1200)
塩味で一通りいただいてからタレ味に進むのだけど、これがまあ何食べてもうまいのうまくないの、食べるペースが自然と上がる。落ち着け、俺。
肉の脂がしつこくなくてどんどん進む。
案内してくれた友人から「締めがあるから肉でおなかいっぱいにしちゃダメよ」と教わっていた。
んじゃぼちぼちってところでその締めを注文。
写真は友人のを拝借。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90604430/picture_pc_c8334373ca1d2f6aa47c2f19ef3e3a75.png?width=1200)
ホルモン鍋である。ブリンブリンのホルモンとたっぷりのもやし、そしてうどんが入ってる。もやしは細いタイプなのが嬉しい。東京ではあまりお目にかかれない。
甘みの効いた味。箸が止まらない。締めのはずなのに締まらずおかわりいただく。締めの締めにごはん投入。おじや最高。
ひとりでは行けそうにないのでまた連れて行ってもらおう。とにかくうまかった!
いいなと思ったら応援しよう!
![桑原和弘/100年経営理念®/陽明学/幕末好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11653620/profile_56f0731bbc408742812f21c302057de6.png?width=600&crop=1:1,smart)