
おいしい滋賀長浜(茶しんのイタリアン焼きそば)
長浜行きを大阪在住の友人に言ったら「ぜひナポリタン食べて!」と教えてくれた。
そんで長浜在住の友人に「長浜はナポリタンが有名なの?」とたずねたらピンときてない様子で。こりゃ場所か食べ物かを勘違いしてたかなと。
そしたら長浜在住友人の奥さんが「イタリアン焼きそばのことじゃない?」ってひらめいて。早速連れて行ってもらった。
平日なのに行列ができてて。長浜では珍しいことだそう。
お店入口のショーケース。歴史を感じさせてます。「イタリアン焼きそば」って「き」の文字が入るのね。俺は焼そばって表記するのが好きかな、なんとなく。そういうの地域性とか法則あるんだろうか。「お好み焼き」か「お好み焼」かみたいな。

入り口レジで注文、支払いをすませテーブルへ。
ジャーンと出てきたイタリアン焼きそば。思ってたよりソースの色がやさしい。

麺が細めで食感がいい。焼そば自体うまい。
イタリアン焼きそばと並ぶ人気メニューの「ホワイト餃子」。こちらも初体験。名前だけは聞いたことあった。全国いろんなところにホワイト餃子があるらしい。

代々木の「でっかい餃子」にちょっとだけ似てるかな。
ホワイト餃子はアツアツなので必ず火傷する。アメリカじゃ訴訟モノだと思う。日本に暮らしていて良かったと思う。

食べ終わってiPhone見たら大阪の友人から「イタリアン焼きそばとホワイト餃子やった!」ってメッセージ届いてた。
ノーマルというかプレーンの焼そばも出せばいいのに。メニューにないのね。
再訪して全メニュー制覇したくなりました。あと引く味だわ。
いいなと思ったら応援しよう!
