![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88583578/rectangle_large_type_2_2d09d6ca6926f49e6bb322501e4371f3.png?width=1200)
今夜弾き語ります
年に1度の恒例となってきました。今回で6回目。
配信しないの? って言われるんだけど、こんな便利な世の中だからこそ同じ空気の中で同じ時間を過ごすことを大切にしたくて、配信とか録音とかしません。観に来た人がiPhoneでちょろっと動画撮ってたりするけど公開とかしてない。
配信するなら高品質がいいな。いつかやろうかな。
配信よりも実現させたいのは武道館ワンマンコンサート。ひとりが200人ずつ連れてくれば武道館満員にできる。友達だの知り合いだの親戚だので200人くらいいるでしょって思う。あなたも、武道館を満員にするアーチストの友人として人生を歩んでみたくないか。
ないか。
昨日、広島の街角であしなが育英会の街頭募金してた。俺も親のいない子だったので高校進学のときシャーペンもらった。親がいなくても幸せに生きることはできるよって伝えたくて少額だけど毎月寄付もしてる。
ここにきてお前の天命は何だ、と問われる機会が増えている。ほんと情けない話だけど、俺って結局俺のことしか考えてなくて、だから武道館のステージにも立ててないんだと思うんだけど、天命と言われて「親のいない子に幸せを」とか「幼児虐待から当事者を救う」とか思いついたりするときも、それって自分の私心をカムフラージュしようとしてるだけなんじゃないかとか、なんとも言い難い恥ずかしさで参ってしまう。
あれこれ考えは止まらない。今夜のライヴが、考えてもいい、考えなくてもいい、どうしてたって心地よい時間になればいいな。
道中気をつけてお越しください。
いいなと思ったら応援しよう!
![桑原和弘/100年経営理念®/陽明学/幕末好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11653620/profile_56f0731bbc408742812f21c302057de6.png?width=600&crop=1:1,smart)