![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75746353/rectangle_large_type_2_e66dfc94645dee3c2bfcbe8d7ed0a295.png?width=1200)
Photo by
li_li
ビートルズが好きなんだよね
一番最初にビートルズを認識したのは6歳くらいの頃かな。親戚のお姉ちゃんお部屋に飾ってあったポスター。飛行機から降りてくるハッピを羽織った4人組。ビートルズ来日のときのものだろう。「これだれ?」って聞いたら「ビートルズ」と返ってきた。なんだ、ずうとるびのニセモノかって思った。
それから数年、ジュリーや西城秀樹やピンクレディーに熱中して過ごした。
中学校に上がったとき、ビートルズと運命の出会いを果たすわけだが、その話はまた別の機会に。最初にガツンときたのは「She loves you」って曲。アルバム「OLDIES」のA面1曲目。電気的啓示。言葉で言い表すことのできない興奮。人生が変わった瞬間。
いわゆるベスト盤でCDとかは出てない。今でも持ってる唯一のレコード盤。
2枚目に手に入れたアルバムは「ビートルズがやってくるヤア!ヤア!ヤア!(A hard days night)」。3枚目が「Please please me」。
ビートルズ復活祭っていうフィルムコンサート(わかるかな?)に出かけてはグッズを買い漁ったりもした。
出会ってから40年。今でも好きなんだよね。カフェとかでBGMがビートルズだとそれだけでゴキゲンになっちゃうレベル。
ビートルズを愛してやまないって人も膨大なので、これまであんまりビートルズ愛を語ってこなかったのだけど、ほら、詳しい人たくさんいるからなんか負けた気になっちゃうのが嫌でね、競争でもなんでもないのにね。
昨夜ふと、そうだビートルズ愛を語ろうって思いついちゃったのであれこれやってみます。よろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![桑原和弘/100年経営理念®/陽明学/幕末好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11653620/profile_56f0731bbc408742812f21c302057de6.png?width=600&crop=1:1,smart)