![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160896510/rectangle_large_type_2_3abb3a1f30eae0a7af5798783ba8b993.png?width=1200)
Photo by
ikki82
次の大統領、トランプになるみたいね。
今日もジーパン穿いてジージャン羽織ってるし、会社の名前はFRISCOだし、アメリカ大好きなんですねって感じだけど、どうなんだろって自分で思う。だいたいアメリカ行ったことないし。
初めてアメリカを意識したのはいつだったろう。西城秀樹のYMCAかなあ。シングルリリースは1979年2月とのこと。小4の終わりごろなのか。
もっと前、小学校あがる前にはニクソンって名前知ってたなあ。さぞ憎たらしい男なんだろうと思ってた。ニクソンの大統領在任期間は1969年1月20日から1974年8月9日とのこと。俺が生まれる6日前に大統領になったのか。
けどニクソンの名前知ってるだけでアメリカがどうのこうのは考えが及んでないね、きっと。
あ! プロレスかも。ザ・ファンクス。ドリーとテリーの兄弟。ブッチャー&シークとやりあってたのが1977年くらい。俺小2。ザ・ファンクスにはアメリカからやって来た正義の味方的なイメージを持ってた。
同じころはだしのゲンに出会ってる。映画も観に行った。実写版の。1976年公開だそう。俺小2か小3。アメリカは敵国として描かれているが、作者としては読者の敵は全体主義とか保守主義であるという主張があるらしいのを子どもながら感じ取っていたように思う。アメリカは敵じゃないぞ的な。ほんとの敵は違うとこにいるぞって。
あとはロス五輪かな。カール・ルイス。1984年だって。その頃はコンバース履いてたな。赤いハイカット。
その前に音楽と衝撃的な出会いをしてるけど、出会ったのがビートルズだったのもあって、その後の趣向はブリティッシュ一辺倒。唯一の例外ヴァン・ヘイレンだけがアメリカ物。
来年はいよいよアメリカ行こうかと思ってる。どんな気持ちがするかな。
いいなと思ったら応援しよう!
![桑原和弘/100年経営理念®/陽明学/幕末好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11653620/profile_56f0731bbc408742812f21c302057de6.png?width=600&crop=1:1,smart)