![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84333223/rectangle_large_type_2_968c46fa92fa1829e6752ead042f074a.png?width=1200)
Photo by
nicanote
13年前にTwitterを始めたんだそうだ
Twitterの通知で知った。
13年かー!
— 桑原和弘/リーダーシップ/東洋哲学/幕末好き (@friscogcs) August 8, 2022
Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary pic.twitter.com/dXzM68kmBU
13年前ってことは2009年8月9日なのかな。
これが初ツイート。
はじめました。しばしテストです。
— 桑原和弘/リーダーシップ/東洋哲学/幕末好き (@friscogcs) August 8, 2009
セカンドツイートは2週間ほど経ったころ。
これから夕食です。
— 桑原和弘/リーダーシップ/東洋哲学/幕末好き (@friscogcs) August 24, 2009
3度目がその4日後。
そろそろ寝ます。夜更かしは久しぶりだ
— 桑原和弘/リーダーシップ/東洋哲学/幕末好き (@friscogcs) August 27, 2009
ちなみに過去のツイートは下記方法で検索できる。
期間を指定して自分のツイートを検索したい場合は、
以下のコマンドが役立ちます。
from:ユーザー名 since:2021-06-01
from:ユーザー名 until:2021-06-01
2021年6月1日以降のツイートを検索したい場合は「since」、
2021年6月1日以前のツイートを検索したい場合は「until」を
入力することで検索することができます。
2009年と言ったら就業規則のセミナーで全国あちこち回り始めたころだ。そのころ知り合ったたくさんの人に、今もすんごいお世話になってる。ありがとうございます。
本をリリースしたのも2009年か。頑張って書いたよ。結構いいこと書いてあると思う。
Twitterが誕生する前と後で世の中はどのくらい変わったんだろう。俺はTwitterを使い始める前と後でどんくらい成長できたかな。あるいは退化してるか。
13年かあ。
いいなと思ったら応援しよう!
![桑原和弘/100年経営理念®/陽明学/幕末好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11653620/profile_56f0731bbc408742812f21c302057de6.png?width=600&crop=1:1,smart)