![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161573458/rectangle_large_type_2_ea9d529c87ee6905692f8cccf39533e7.png?width=1200)
Photo by
junnakazawa
インタビュー
いつもはインタビューする側。ずいぶんと久しぶりにインタビュイーとしてインタビューを受けた。
さほど込み入ったインタビューではなかったのでインタビュアーが快適に目的を果たせるよう協力するつもりで応じた。約90分。
よいインタビュイーってどんなんだろ。
まずは聞いたことに答えることだよね。いわゆる政治家と呼ばれる人たちは最悪。はぐらかすのが仕事。聞かれたことには決して答えない。
インタビュアーが何を知りたいと考えているのか、把握して理解して簡潔に答える。簡潔でありつつあくまで感じ良く。
新鮮な気持ちで答える。俺にとっては当たり前の話も、相手は初めて聞く話である。重要と思われるディテールは省略しない。前提を共有しながら話を進める。
インタビュアーに余計な気を遣わせないよう、できるだけ元気よくハキハキと振る舞う。楽しそうに。
今回のインタビュー、自分としてはよいインタビュイーだったんじゃないかと思う。少ししゃべりすぎたかも知れないが、そのくらいがちょうどいいってこともある。
上手なインタビュアーだったので軽快な気分のまま90分話し終えた。当然、疲れはまったくない。インタビュアーのおかげ。
たまには面白いね。
いいなと思ったら応援しよう!
![桑原和弘/100年経営理念®/陽明学/幕末好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11653620/profile_56f0731bbc408742812f21c302057de6.png?width=600&crop=1:1,smart)