![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166729240/rectangle_large_type_2_396ebebed1d971c19fcdaff9f3ec1271.jpg?width=1200)
レッツ鉄瓶ライフ
こないだ岩手行ったとき念願だった南部鉄器の鉄瓶を購入。急須サイズながら直火にかけられる。マイファースト鉄瓶にふさわしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166821378/picture_pc_ab998cde803f27f4b8cf8e42ea70bb7a.jpg?width=1200)
良い感じでしょ? 同じ鉄製の鍋敷きも良い感じ。
鉄瓶で湯を沸かす。毎日淹れてるコーヒー、日本茶、たまに紅茶。
やかんで沸かすのと同じようでも気分が違う。丁寧に扱わないとやけどする。特に朝はずっしり重い手応えが気持ちをしゃんとさせる。
ちなみにコーヒー淹れるとき鉄瓶から直接ドリッパーに注ぐのもかっちょいいんだけど、湯量をコントロールしにくく鉄瓶の重さで腕が疲れるので一旦コーヒーポットに湯を移してからドリップする。
将来囲炉裏か火鉢で使いたい。小うるさいご隠居さんになりたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![桑原和弘/100年経営理念®/陽明学/幕末好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11653620/profile_56f0731bbc408742812f21c302057de6.png?width=600&crop=1:1,smart)