
春と風#シロクマ文芸部
春と風は仲良しだ。
春を迎えるために開けられた窓から、風はいろいろなメロディを運んでくる。近くの中学の横を通ると、懐かしいピアノのイントロが聞こえてきた。
それに続き生徒たちのちょっと不ぞろいの歌・・・
春のうららの隅田川
上り下りの舟人が
櫂のしずくも花と散る
眺めをなににたとふべき
滝廉太郎の「花」だ。なんて美しく、格調高い歌詞だろう。特に「櫂のしずくも花と散る」のフレーズが好きだ。中学生時代、コーラス部にはいっていて、アルトパートを歌っていたので今でも完璧に歌える。
仲間外れにされたり、役員を押しつけられたり、孤独だった14歳だったが
皆と声を合わせて歌っているときは幸せだった。長い髪を三つ編みにして
セーラー服姿のわたしは、きっと頬を染めて歌っていただろう。
春風が思い出とともに運んで来たメロデイを楽しみながら、のたりのたりと
春の一日は過ぎてゆく。
一年ぶりの
そより
懐かしい風に
自然がふるえる
それが春
おわり
「花」の合唱曲、時間あったら聞いてみてくださいね。
ピアノ伴奏も素敵です。
いいなと思ったら応援しよう!
