見出し画像

この素晴らしき本 「ぼくはのっぽの大リーガーだった」に見られる子どもの転生事例の話

ぼくはのっぽの大リーガーだった ― 前世記憶をもつ野球少年の、真実の物語」という本が、ナチュラルスピリット社から刊行されています。
非常に素晴らしい本で、私は購入してすぐ、夜更かしして一気に読了してしまいました。

本のあらましは、輪廻転生について全く信じていなかった母親に、自分の前世を語り始めた超野球好きの少年の話を、お母さん自身が葛藤しながら検証してゆき、最後には息子の話は事実であると受け止めてゆくプロセスを書き記したもので、非常に感動的な一冊です。

この本が転生検証の面などで秀逸な点に関して、個人的に思いつくままに列挙いたします。(以下、ネタバレ的な内容ですので、ネタバレが嫌な方はご注意ください🙇)


  • 母も父も、生まれ変わりについて全く信じていなかった。そのお母さんが、息子の言うことを否定しきれず、伝統的なキリスト教の教えに反すると思われる転生について探究していった面白さ。

  • イアン・スティーブンソン博士グループの研究と非常に多くの点が一致しているところ。以下、列挙。(イアンスティーブンソン博士グループの研究については、こちらの拙稿をご覧ください)

    • 「前世のことについては睡眠前に語り出すことが多い」→実際、主人公のクリスチャンくんも、睡眠前に語ることが多かった。

    • 「前世について幼少期に思い出すことが多い」→彼も2歳ごろから語り出した。

    • 「前世を思い出す子は、事故死や非業の死などのケースが多い」→前世でALSで亡くなった。

    • 「息ができなくなる」という恐れをクリスチャンくんは持っており、前世ではALSで呼吸ができなくなって亡くなっていた(トラウマの継続)。

    • 「えくぼ」が、クリスチャンくんも、前世の人物もかなり似ている(身体的特徴の類似)。

    • クリスチャンくんの投球やバッティングのフォームが、似せたわけでないのに前世のフォームに似ていた。前世の人物の動画が残っておりにていることにお母さんが驚いた(技術・習慣の継承)。

    • クリスチャンくんも、前世の人物も、猛烈な練習の虫(傾向の継承)。

    • 「ベーブ・ルースは悪いやつだ!」とクリスチャンくんが嫌悪をあらわにした。実際、前世の人物もベーブ・ルースと不仲に終わった(好みや感情の連続性)。

    • 幼い子どもが普通知り得ないような、過去の大リーグ界の話を、詳細に語り出して、ことごとく事実と一致していたこと(記憶の継承)。例えば「昔はナイターは無くて昼に試合をしていた」「列車でいつも移動していた」などの詳細をクリスチャンくんは語り、実際に過去はそのようだったことをお母さんが確認して驚いた。

    • クリスチャンくんのご両親はドイツ系アメリカ人であり、前世の人物も同様であったこと(土地とのご縁)。

    • 著者のお母さんも、前世でもクリスチャンくんの前世の人物の母であったとクリスチャンくんから言われて驚いた。今回の人生でも、クリスチャンくんのお母さんは野球少年たちの世話をしていくことになりつつあるが、前世でもそうで、多くの野球少年たちから慕われていた(関係性の類似・継承)。

このような感じで、様々な点で、転生の足跡が見て取れる話が満載でした。


最初はご両親がクリスチャンくんの話を否定していたのに、幼いクリスチャンくんが夜な夜な話す内容に母さんが耳をかさざるを得なくなり、探究する中でだんだんその真実性に驚かされていった、という過程は感動的です。読み物としても大変引き込まれる秀作でした。

また、ハリウッド映画の制作案内があり期待していたのですが、その後数年続報が見つかりませんでした。今調べてみたところ、2023年に映画化の版権についての話などが筆者のFacebookページに書かれていました。
https://www.facebook.com/cathybyrdauthor/

いずれにしても、このクリスチャンくんの事例は、「生まれ変わり」の実際が世に知られる重要な契機となると思われ、輪廻転生研究オタクとして期待が高まります。

この素晴らしい物語を世に届けてくれた筆者であるクリスチャンくんの母キャシー・バードさんに心から感謝です。

まだお読みになったことがない方は、ぜひご一読をお勧めいたします。
ぼくはのっぽの大リーガーだった ― 前世記憶をもつ野球少年の、真実の物語」(キャシー・バード著 / ナチュラルスピリット社刊)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?