![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71530836/rectangle_large_type_2_a8ecdd0ac3076aee4a144413217fb349.jpeg?width=1200)
心の講座 番外編 「ショーシャンクの空に」を徹底解説!
皆さま、こんばんは。
本日は、心の講座の番外編として映画解説の会でした!
通称、ジャケットおじさん(笑)お兄さん?🤗
ジャケットは毎回のみどころの1つなのです✨
参加者の方から、どこで買ったの?なんの柄?等々…
この衣装は、ネットで買ったようです(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1644053724402-vM4rh2wOUp.jpg?width=1200)
衣装提供お待ちしております🙏(笑)
講座中はチャット欄が盛り上がります。
途中入室や退室も自由なので、出入りするとみんなで挨拶が基本💖
今日の髪型いいね!や、今日は何時間しゃべるの?等々も飛び交います(笑)
これもFriendの醍醐味です💖
そして、今回見れなかった皆さま!!!
この動画は後日YouTubeに全編公開とのこと!!
過去の講座はYouTubeに公開していますが事情により、全編ではないのです。
全編公開しているものもあるので気になる方はチェックしてみてね✨
おかもとまさし氏のYouTubeはこちらです。
さて、本題に入ります。
今回は映画のストーリーを徹底解説!
水を飲んでしまうと飛んでしまいそうだと言い約2時間しゃべりっぱなしでした。
ストーリーを解説するのですが、まさにおかもと劇場。演技派のおかもとまさし氏にみんな真剣に見入ったり、笑みがこぼれっぱなし😆
ストーリーを一通り演じきり?(笑)話し終わると、ここからまたさらに!おかもと節が炸裂✨
世界的に名作で、ヴィンテージワインのようにどんどん価値があがる理由はなんなのか?というおしゃれなワードから、おかもとまさし氏なりの解説が始まります。
その理由は演出、リアリティ、メッセージの3つだと言います。
この映画の演出のすごいところは「○○なシーンが1つもない」
音楽の使い方、光と影。
また、リアリティを出すために「本物の○○を使っている」
こんなメッセージが込められているんではないか!?
絶望と希望
色んな仕掛けのようなシーン、言葉遊び、等々
なんとなく見ているだけでは、そんなとこ考えないようなところまで解説してくださいました✨
5回ほど観たそうです。。徹底的に調べ上げてそうですね😂
光と影の話は本当にすごかったです✨
ここはYouTubeで聞いてほしいので細かくは書きません。
ぜひ、見てください!!!!
アップされたらまたお知らせ致します🙂
ショーシャンクの空にを
見た事ある方は、YouTubeがアップされたらぜひ見てほしい!
見た事ない方は、YouTubeを見たら映画を見たくなるはず!
私はもう一度見たくなりました。。🥺
最後に、おかもとまさし氏は
殺人、刑務所、冤罪、終身刑が舞台だけど、希望を描いている。
希望を失うか、捨てるかは状況ではない。
選んでるのは、あなたです。
というメッセージが込められ語り継がれる映画だと、教えてくださいました!
とても深いですね。
少しでもご興味お持ち頂けたら幸いです💖
次回は、2月12日(土)20時半~
「困難な状況を楽しむ方法」というテーマで開催。
Friendに入会すると無料で参加して頂けます。
過去の講座はこちらから購入もできます。
Friend詳細はこちらの記事をご参照ください。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?