○○は、冬に挫折する
冬は挫折の季節です…… なぜなら寒いから、冷たいから。
なにかというと「トレーニング習慣」のこと。
最近は、まあテンションがあがらない。
やった気になってるだけかもしれないけど、トレーニングは汗かいてナンボ、それが気持ちいい。
でも冬は、どうもダメなんですよねー。
夏よりも冬の方が、脂肪燃焼効果が高い?
よく「冬の方が脂肪燃焼効果が高い」なんていうけど、どうしても運動量が落ちてしまう。動き出すのも億劫になるし、準備にも時間がかかる。
夏はTシャツと半パンで、サクッと動き出せるのがやっぱりつよい。
夏と冬で同じ量のトレーニングをこなせば、そうなのかもしれないけど、私の場合は、夏の方がカラダは引き締まりますね。
年末年始に節制はムリ
私は2023年7月から筋トレをはじめて、1年半継続しています。
なので、今回で2度目の年末年始を過ごしたことになります。
ムリです、節制なんてできません。ここぞとばかりに食って飲んで怠惰な生活に浸りました。
でも後悔はしてません、今年も頑張ろうという充電ができたと思ってます。
筋トレしていると戻りが早い
仕事はじめから一週間、ようやく体が軽くなってきました。でも、お腹はまだぽっこりしたままなので、また少しづつ戻していこう。
筋トレを続けていると、わりとすぐに戻るんですよね。代謝って大事!
よく、SNSで筋トレ垢の人がご馳走の写真をアップしてるけど、そういうこと。
暖かい日が待ちどおしい、今日この頃です。