![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161293598/rectangle_large_type_2_d975cbcf3e866646324c06b26165657e.jpeg?width=1200)
私の顔のあざについて - 生まれつきの個性と向き合う日々-
「人は見た目が9割」
この言葉を耳にするたび、私の心は今でも小さく揺れます。
「単純性血管腫」という運命との出会い
皆様は「単純性血管腫」という言葉をご存知でしょうか。
生まれつきの平坦な赤いあざ、それが単純性血管腫です。
自然に消えることはなく、その色の濃さや範囲、部位は人それぞれ。
私の場合、それは顔の半分を覆っています。
確かに、レーザー治療という選択肢はあります。
しかし、この物語は治療法についてではありません。
このあざと共に生きてきた私の心の軌跡についてお話ししたいと思います。
無限に続いた「なぜ私が」という日々
小さい頃から、毎日のように思っていました。
「なんで私なの?」 「生きづらい」 「こんな顔で生まれてこなければよかった」
この思いは、正直に告白すれば、今でも完全には消えていません。
そして、おそらく一生消えることはないでしょう。
視線、指差し、囁き声。 時には直接的な言葉。
数え切れないほどの辛い経験を重ねてきました。
そして、それは今でも時々続いています。
転機 ー 「個性」という新しい視点
ですが、最近、私の中で確実に何かが変わってきています。
このあざは、私の「個性」なのだと。
少しずつですが、そう思えるようになってきたのです。
なぜでしょうか?
それは、私の周りにいる大切な存在たちのおかげです。
かけがえのない友人たち
信頼できる仕事仲間たち
私を無条件に受け入れてくれる家族
彼らは、私のあざではなく、「私」という人間を見てくれています。
新しい気付き ー 授かった使命
「なぜ私が」という問いは、今では違う形に変わってきました。
もしかしたら、私だからこそ乗り越えられる。
私だからこそ、同じように見た目の悩みを抱える誰かの力になれる。
そう考えられるようになってきたのです。
これから
これは、決して「頑張れば何でも乗り越えられる」という安易な話ではありません。
見た目の悩みは、今を生きる多くの人々にとって、現実の苦しみです。
ただ、私はこう信じています。
あなたには、あなたらしく生きる価値がある
あなたの存在そのものが、誰かにとってかけがえのない宝物になる
「違い」は「個性」となりうる
この記事を読んでくださっているあなたも、もし同じような悩みを抱えているのなら、どうか希望を持ってください。
必ず、あなたを認めてくれる人がいます。
必ず、あなたの価値を理解してくれる人に出会えます。
これから、私自身がこの考えに至るまでの具体的な経験や、乗り越えてきた方法についても、少しずつお話ししていきたいと思います。
共に、自分らしく生きていきましょう。