見出し画像

こばらのはなし

こんにちは、にっしーです。
noteでダイエットのお話はよく見る気がします。
でも個人調べでは、こばら関係ってあまり見ない気がしてます。
そう。小腹です。

ダイエットにおいて、小腹問題は重要だと思うのですが、皆さんは、小腹問題にお困りではないのでしょうか?

小腹が空いた――。
でもこの時間に何か食べちゃうとなぁ……って我慢するのでしょうか?
強靱な精神力は賛美できますが、ストレスは相当なものでしょう。

でも食べたら食べたで、なぜ我慢できなかったのか!? と己の弱さに打ちのめされる。
これも精神的に問題がありそうです。

私の場合、食べちゃいます。
正確には、料理します。
料理しつつ、本当に良いのか? と自分に問いかけます。

ワカメチップス。
参考動画は下記です。
https://m.youtube.com/watch?v=wYD6VIQc7hY

パリパリとした軽やかな食感と、言うてもワカメだしな、と自責の念も軽いです。

ワカメの効能については、下記を。
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/health-care/70080
簡単に言うと、血糖値の上昇を緩やかにして、中性脂肪を排出してくれますよ、って感じです。
さらにはカルシウムも摂取できますよ、って感じ。

動画みたく大根おろしも加えると、さらに罪悪感はダダ下がり。
精神衛生上、とてもよろしいかと。

ワカメなら揚げずに、酢の物の方が良いのでは? ってご意見もあろうかと思います。
ごもっとなご意見と思います。
ですが、私としては、パリパリとした食感が、今、小腹が満たされてるぞ! って生きてる実感もともない宜しいのです。

小腹で苦悩してる最中に、揚げ物なんて無理! ってご意見にも賛同します。
だけど、私的には、その手間をかけてる間、己への問いかけの結果、食べると決めたのだ! という納得感も大事にしたいのです。

食べるって、生きてく上でとてつもなく大事なこと。
その食べることで自分を責めるって、生きることを否定してる気もします。

ダイエットは長期戦です。
そして小腹問題は、あなたの身体が、今日を明日を生きるために、今、もう少し食べて! って言ってるのかも知れません。
長期戦なのだから、無理せず、続けられる方法を選択する方が良いと思います。
3日で1キロ落とすのが、7日で1キロに延びただけ。
肝心なのは日数ですか?
ダイエットなのだから、キロの方ですよね?

なんて大袈裟に自分に問いかけたりして、パリパリとした食感を楽しんでます。
そして、ジリジリと最低体重に向かってます。

いいなと思ったら応援しよう!