脳にいいこと
運動することはとても脳にいいです。
1日30〜40分の有酸素運動で脳機能が向上!
認知症予防にもなるらしいです!!
人の歴史は300万年ほどの歴史がある中で、歩いたり走ったりしながら食料を探し回ったり、食料となる動物など見つけた捕獲したり、常に動くことが生き残る術だったのです。
現代ではテクノロジーの進歩と共に大昔に比べて半分以下しか歩いていません。
なので、みなさん運動しましょう!
1日5分の運動でも脳が成長するみたいなので、ちょっとでも運動して、自分を成長させていきましょう。
できれば1日20分のウォーキング、またはスロージョギングを週に5日ほど行ってもらえればいいです。
こんなに簡単な自己強化はないですね