記事一覧
成功率90%で技を出す方法
先日は綱島にてパフォーマンスをしてきました。どーもLYUですこんにちは。
ArtiSTAREサッカースクールの生徒達と一緒に初めてのパフォーマンス。
イベントの様子はInstagramやYouTubeでちょっとずつあげているのでもしよかったらフォローお願いします。
綱島オータムフェスティバルでのパフォーマンスはそれはそれはもうばっちり決まりました。
本番の強さって大事ですよね。
小学生から
学生アマチュア選手権当日審査員
さて本日はアマチュア選手権当日での審査員をした時の記録をここに残そうと思う。3月13日のイベントの話なのでだいぶ遅れてしまったようだ。これもコロナのせいだろう(関係ない)
今まで僕は審査員の立場を断ってきたのだけどフリースタイルフットボール へのスタンスを変え、初のジャッジをこの大会にてやらせて頂いた。
大会によく出ていたものとしてはどんな大会でも一票の重さは身に染みて分かっているのでどの試合も
アマチュア学生選手権オンライン審査員
今回ジャッジをさせていただく際に僕が特に着目したのは終わり方とミスの数です。
動画予選は自分のベストに近い状態でパフォーマンスできる環境なのでいかに現在の実力の100パーセントに近づけることができたのか?
審査ということで自分以外の目線に配慮した構成になっているのか?
という点を重視して審査させていただきました。
ここを重点的に見させていただいたのは何度も撮り直しができる動画予選でミスを少ない状態
ラジオ出演してきた。
さて12月に入りとても忙しく感じる日々を過ごしていますが皆様どうお過ごしだろうか?
今回は先日行ってきた舞鶴での話をしようと思う。
とある用事で京都方面に行くことになり、
今京都で活動してるよっしーに京都で面白いことが無いか聞いてみたのだ。
そしたらなんと「LYUさんラジオにゲストで出ませんか?」ときた。
そう。よっしーはラジオパーソナリティーも勤めているフリースタイラーなのである(だがフリス