GⅠ阪神ジュベナイルフィリーズ
序文:「言わせてみてぇもんだ」「天才」という存在は、いったいどのように定義づけるべきだろうか。
言葉の意味をそのまま辞書で引けば「生まれつき備わったすぐれた才能。そういう才能をもっている人」と記されている。
人が生まれつき持っている才能には当然個人差があるし、我々も良くそのことは周知している。ではどの程度生まれつきの能力が秀でていれば「天才」で、どの程度までが「凡人」なのだろうか。その線引きもまた人によって異なるだろう。
「犯罪人類学の祖」と呼ばれた精神科医チェザーレ・ロンブ