見出し画像

新規事業をマーケティング力と分散投資思考で攻める

こんばんは、成島(ナリシマ)です。

分散投資と新規事業立ち上げの融合

2018年にAirbnb事業からコンテンツビジネス事業にシフトさせ、ずいぶんと軌道に乗ってきました。

僕はいろんなことをやりたがる&事業についても分散させたい気持ちがあります。

※事業の1点集中が危険な理由は下記のnote記事をご参照。


ですので、2020年は新規事業の立ち上げがテーマ。

いくつかの投資が順調に立ち上がっています

そのうち1つは投資なので事業という感じでもありませんが、こちらも随分軌道に乗ってきました。

コロナショックでマーケットが乱高下する最近ですが、1つの手法を除き他の手法は全部順調に資産を増やすことができています。

※ダメになったのはシステム自動売買系。システムトレードはショック相場に弱いですね。

アド系アフィリは後回し

2つ目の新規事業はアド系アフィリですが、こちらはまだリサーチ段階。ちょっと後回しになってしまっています。

美容系事業は現場を大切に

3つ目の新規事業は美容系。こちらはネットだけで完結させず、店舗も構える予定。そうなると、他の事業と違って固定費が大きくなるので、慎重に小さく始めたいところ。

店舗系はコロナショックでかなり逆風ですが、だからこそ今から事業立ち上げの準備を整えていきます。こんなときに眠っているチャンスを探り当てにいきたいです。

Airbnbは法改正で撤退を余儀なくされましたが、まったく赤字リスクを抱えることなくオール黒字で運営できていました。なので、物件を構えるビジネスがまったく初めてというわけではありません。

だけど、業界を変えれば、セオリーも変わるので、謙虚に過信せず準備を進めようと思います。

とはいえ、リサーチしていると、マーケティングをわかっていない素人経営者もうようよいる業界のようなので、そのあたりはインターネットを活用したマーケティングわかっていると、竹槍戦争の中にレーザー銃を持って参戦するようなものだなと感じています。

うん、絶対マーケティングスキルは高めておいた方がいいですよ。

マーケティングは人生の万能薬

「マーケティングは人生の万能薬」というのが、僕の講座の決めゼリフだったりしますが、マーケター以外にとってもマーケティングは最高のソリューションになります。

ビジネスに関わらない人だって、人間関係などでマーケティングは使えるので、最高の人生ソリューションなのです。

ですから、改めて言いたいですが、絶対にマーケティングは学んでおいた方がいい。

さて、話を戻しますが、2020年3月は美容事業のための設備投資を見学したり、仕入れる美容商材の体験をしたりしています。今日は、美容商材の体験をしてきました。

やっぱり現場で体験すると違いますね。マーケティング上のメッセージを考えるとき、現場を知らずに考えるのと、現場を体験して考えるのではまったく違うメッセージが生まれます。

あと、思ったのは、社会人1年目の頃は事業を立ち上げるネタってちょっとしか思い付きませんでしたが、今の知識を持って社会を見渡すと、世の中ビジネスチャンスだらけですね。

少なくとも、そこら中でビジネス案件ってパッケージ化されて売っていると感じます。そして、成功事例があるなら、それをモデリングするだけ

かつて夢中で取り組んでいたビジネスプランコンテストのようにIPOを狙える画期的なビジネスプランをつくる必要はないのです。

ポイントだけしっかり抑えた事業計画をつくればいけるはずだと手応えを感じながら、日々、たくさんの事業を並行しながら進めています。

あ、ちなみに、コレら全部副業でできるんで。少ない時間でできます。

もし、あなたが時間がないと感じているなら、それはきっと勘違いだったと思える世界がありますよ。

【プレゼントコーナー】

マインドセットだけじゃなく、個人が稼ぐために必須となる「商品開発&売るノウハウ」を【期間限定】公開中!

“顔出しなし”で情報発信しながらコンテンツビジネスの副業で稼ぎたいなら、以下のURLから『情報発信MBA』に参加して8大コンテンツをどうぞ。

↓↓↓↓↓クリックしてください(^^)

ブログメルマガLP用バナー780×482


いいなと思ったら応援しよう!

成島拓@コンテンツビジネス専門のリストマーケター|累計売上29億円超|出版業界×WEB業界の二刀流
チップって金額以上の嬉しさがあって不思議…