
心理的安全性の確保が副業・起業を成功に導くカギ
成島です。@freeowner171
人は依存先がないと新しいチャレンジはできません。
会社員として安定収入があるからこそ、副業でチャレンジができると言えます。
だから、突然無計画に会社を辞めちゃうんじゃなくて、会社の安定収入に替わる依存先をつくってから辞めましょう。
この話はお金だけに限りません。
家族でもいいし、実家でもいいし、恋人でもいい。
絶対的な味方を明確にして、心理的安全性を確保しておきましょう。
心理的安全性がないとIQも上がらないし、良いアイデアや行動も無理。
背水の陣が逆効果になる人って意外と多いですよ。
もちろん、背水の陣が効果的な人もいますが、、、
あなたはどちらのタイプですか?
僕がいろんな副業マンを見てきて感じるのは、
心理的安全性タイプ:80%
背水の陣タイプ:20%
くらいの割合だと思います。
自分のタイプにあった環境・状況をつくり、それで副業・起業をしていきましょう。
【プレゼントコーナー】
マインドセットだけじゃなく、個人が稼ぐために必須となる「商品開発&売るノウハウ」を【期間限定】公開中!“顔出しなし”で情報発信しながらコンテンツビジネスの副業で稼ぎたいなら、以下のURLからメール講座にご登録を。
↓↓↓↓↓クリックしてください(^^)

いいなと思ったら応援しよう!
