見出し画像

順次戦略と累積戦略〜2つの戦略を上手く使っている人の秘密とは?〜TOCを添えて

こんばんは、成島(ナリシマ)です。

今日は、戦略について話して行きます。

しかも、2つの戦略論です。

まず初めに、2つの戦略とは何か? という質問に対する答えを言いますと、順次戦略、そして累積戦略です。この2つについて話して行きます。

もしかしたら、聞いたことがない人も多いかも知れないですね。もともとは軍事用語ですから。

ただ、これがビジネスにはもちろん役立つし、人生全般うまく生きるために役立ちます。

ですので、ぜひしっかり、この2つ覚えて頂きたいです。

人生は戦略次第

というよりも、この2つは、もちろん大事なのですけど、その前提として、戦略大事だよってことも大きいです。

実際に自分自身この戦略っていう考え方が好きです。

そしてですね、戦略ってことが好きで、

中学校の頃から、戦略的に高校を選んで、
高校の時も戦略的に、受験と部活動やって、
その後は戦略的に大学を選び、
就職先、最初も戦略的に選び、
そして転職先も戦略的に選んで、
今がある

という感じですね。

例えば、東大卒とか、外資コンサルのマッキンゼーの人とかと話したりすると、自分もすごい凡人だなと思うことってあります。

でもね、凡人なりにその戦略思考があったから、なかなか今まで上手くやりくりして、要領よく人生、生きてきて、いろいろなものを手に入れることができたなーというふうに思っていますので。

ぜひ、あなたも戦略っていうことを、大切にしながら人生戦略を持ってですね、より良い人生を生きてほしいなと思って、今日の話をしていきます

で、ですね、そもそも戦略ってことで言うと、いろいろ奥深くて、いくらでも解説はできるんです。

例えば、何か目的がありますよね。

生きる目的とか、
ビジネスの目的とか。

その目的が達成できているか、できてないかどうかを見極める指標として目標っていうものがあります。

だから目的をブレイクダウンしたものが目標だと。

じゃ、その目標を達成するために、いろいろあなたが持っているもの、資源ですよね。

それを分配していくわけですけど、それをどう分配していくのか、
自分の資産をどのように、どこで使っていくのか、
それを考えるのが戦略だと理解してください。

やりくり上手とか、選択と集中のセンスとか、そういうものですね。

そんなものです、戦略。ざっくりいうとね。

戦略は2つあって初めて効果を発揮する!? 2つの戦略とは?

順次戦略と累積戦略、これ2つとも要るんですよ。

多くの人はどっちかに偏っています。だからその自分の偏りを、この今日の記事で見直して欲しいなと思います。

もともとは、この順次戦略と累積戦略はJCワイリーさんという方が書いた『戦略論の原点』という本で解説されているんですけど、この本、すごく難しいので、これ読まなくていいんですけど、順次戦略と累積戦略があります。

順次戦略とは?

順次戦略ってどういうものかって言うと、こっちの方が多分イメージ湧くし、皆さんがイメージしている戦略だと思います。

何か目標があってそれを達成するために逆算的に考えた作戦みたいな感じですね。

英語で言うと「Sequential Strategy」ですけれども、連続的っていう意味ですよね。

だからなんかこの

富士山に登るために、まず、
1合目でこれやって、
2合目でこれやって、
5合目まで行ったらこれをやってみたいな。

そういう感じ、連続的なイメージですね。

例えばビジネスで言うと、、、

僕はコンテンツマーケティング、コンテンツビジネスの専門家であり、あとはリストマーケティングですね。

その話で言うと、例えばこういう数値化し易いものですよね。

例えば戦略として、ダイレクトレスポンスマーケティングで、30万円の商品を売りたいとしましょうか。

100人メルマガの読者を集めることができたら、10パーセントの確率でそれを買ってくれるとしましょう。だから「読者をFacebook広告を使って100人集めます」みたいな、その選択、この一連の流れが順次戦略ということです。

で、Facebook広告の手法とかが戦術ってことになるわけなんですけども、
こういう感じで数値化しやすくて連続的に表せるというものが順次戦略です。

こっちが、あなたがイメージしているような戦略だと思います。

累積戦略とは?

もう1個、累積戦略っていうのもあるんですよ。

こっちは、どっちかというと逆算的とか、連続的ではなく「しらみつぶしゲーム」みたいな感じですね。

英語で言うと「Cumulative Strategy」って言うんですけども。

これ毎日コツコツやる、みたいなイメージが近いですね。

何かコツコツやった先に何かの目標がある、っていうわけじゃないんですけどコツコツやる。

例えば毎日メルマガを書くとかね。

もちろん、セールスの日は書くんですけど、
セールスじゃない日もコツコツ書くとか、
YouTubeを毎日動画あげるとか、
スポーツではね筋トレを毎日するとか素振りを継続してやるとか。

あとは、こういう情報発信だったらさっき書いたみたいに、発信で言えば、
毎日メルマガを書くとかですけど。

僕だったら、コンテンツを今日も収録していますけど、コンテンツを日々作るとか。

いますよね。

僕も音声を不定期で出してますけど。
毎週金曜日に音声必ず届けている人もいるし。
毎週日曜日に必ず音声届けている人もいるし。

そういうのも累積戦略の方ですね。


あとは、アウトプットだけじゃなくて、毎日本読んでますとか、そういうのも累積戦略ですね。

こういう、どこかを目指しているわけじゃないんだけどコツコツやってる。

そして、コツコツやった結果、ある日スキルが一気にガンっと上がったり、
何かの大きな結果に結びついたりするというものが累積戦略
です。

戦略っぽくないですけどね。

やっていない戦略があなたのボトルネックになる

ちょっと、小難しい話が続いたんで整理すると、順次戦略というのが、陰陽でいうと陽の戦略ですね。

まさに見える戦略です。

そして、累積戦略の方は、陰の戦略、見えない戦略ですね。

順次戦略の方が数値化しやすくて、累積戦略は見えない。

で、これがですね、どっちかに偏ってる人が多いなと思います。

どうですか? あなたは?

そうですね例えば、大きな目標に向かって計画立てて、それぞれやっていくのは得意なんだけど、所々で、例えばコンテンツ力がそもそも低かったり、コピーライティングの力が足りなかったりとか。

そういう方というのは、どっちかと言うと、その日々の土台となるスキルアップが足りてないんで、そのための累積戦略が欠けているのかも知れないですね。

一方で結構、コツコツやっていろいろな能力高いくせに、上手く大きな結果に結びついてないって人は、累積戦略ばっかりやっているけど順次戦略がない。

順次戦略がない人って、ビッグビジョンとか大目標みたいなのがないから、日々、力は蓄えているんだけど、それ、どこに向かって使ったらいいのかわかんない。

みたいなね、そんな状況になっていることって多いと思います。

例えば、日々発信してSNS、Facebookで友達めっちゃ多いんだけど、その友達をどう使っていいか分かんないとかね。

Twitterとかそういう人多いですね。

Twitterでも毎日コツコツやってて、すごい濃い、反応も高いエンゲージメント率がとても良いフォロワーさんがいるのに全然それマネタイズできてない。

そのフォロワーさんどうするの? みたいな。

特に、そういうブロガー界隈とか、Twitter界隈とか、そういう人が多いかもしれないですけど。

累積戦略ばっかりやってて、順次戦略欠けてる人はそんな感じですね。

ということなんですよ。

戦略とTOC(制約理論)のあわせ技で人生戦略を考えよう!

結局、何が言いたかったか、というとですね、自分の順次戦略どうかな。

そして、累積戦略どうかなと、胸に手を当てて考えてみてください。

そして自分、どっちかに偏ってないかなと考えてみましょう。

これね、またそのボトルネック理論、ボトルネックの制約理論というのがあるんですけどTOCと呼ばれるものです。

Theory of Constraintなんですけど、制約理論ですよ。

つまりですね、そのどっちかに偏っていたら、
結果って高い方に合わせて出ると思いますか?
それとも低い方に合わせて出ると思いますか?

ここね、これまで、僕はいろんな人、見ていて感じることなんですけど、
これ、低い方に合わせて出ると思うんですね。

つまり、順次戦略は、めちゃくちゃ、しっかりしてるけど累積戦略が甘い。そういう人は累積戦略のレベルでしか結果は出ないです。

何かすごい大きな目標持ってて、計画も完璧なのに結果出てないって人は、こっちでしょうね。

逆に累積戦略めっちゃしっかりしてるけど、順次戦略ダメっていうのだと、
累積戦略は高いけど、順次戦略のレベル感でしか結果出ない。

毎日コツコツやってて、めっちゃスキルできるけど、高いけど結果出てない。器用貧乏タイプに多いんでしょうねこういう人。

あとコツコツ真面目なんだけど、ビジョンを描くの下手だったりとか、そういう方ですね。

つまりですね、ボトルネック的な考え方で言うと、これ低い方に結果が連動しちゃうんですよ。

だから低い方、自分の胸に手を当てて考えみて、足りてないなと思う方の戦略をもう一度練り直して、ぜひ、今日から何か取り組んで強化して欲しいな、という風に思ってます。

僕の読者さんだと、何かコンテンツを作って売って行こうとか、情報発信してコンテンツ売るぞ。

みたいなコンテンツビジネス興味ある方多いと思うんですけども。

順次戦略だったらきちんと自分の商品を作って、それを売るための、マーケティングファネルを組むというのが、順次戦略の一番代表的なとこですね。

そして累積戦略で言うと、日々コンテンツ力を磨く。そして、それを伝えるためその魅力を伝えるためのコピーライティング力を磨く。

ここがまあ累積戦略でしょうね、ということです。


こういう戦略って実は大事で、こういう戦略的思考を日々高めるって言うのも、大事な累積戦略の1個だなと思いました。

ぜひ、この機会に自分はどっちのタイプだったか、
順次戦略が得意、累積戦略が苦手。

もしくは逆、
順次戦略が苦手で累積戦略が得意とかね。

日々の習慣とか、自分が持っている目標とかによって分かると思うんで
そんなね、何でもいいので、気軽に今日の記事の感想をもらえたら嬉しいです。


ということで、2つの戦略論、順次戦略と累積戦略という話でした。

今回のお話はYouTubeでもお話ししています!

ぜひ、高評価とチャンネル登録をよろしくお願いいたします(^^)

【プレゼントコーナー】

マインドセットだけじゃなく、個人が稼ぐために必須となる「商品開発&売るノウハウ」を【期間限定】公開中!“顔出しなし”で情報発信しながらコンテンツビジネスの副業で稼ぎたいなら、以下のURLからメール講座にご登録を。

↓↓↓↓↓クリックしてください(^^)

ブログメルマガLP用バナー780×482


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集