![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133440162/rectangle_large_type_2_8bcd9065e6a8e48e922a2e100a0885b0.png?width=1200)
Photo by
sato140120
嘘みたいに引いた痛み
数日悩まされていた右手の指先〜肘の痺れ、二の腕の痛みと脇のリンパのズキズキ。
今朝起きたら「えっ?どうしたの??」と思うほど痛みが軽減。
ちょこっと指先がピリピリするくらいで、冷水によるダメージもだいぶ少ない。
何が効いたんだろう?
周期的な要因だったのか、疲れが溜まっていたのか、運動不足か....
昨日は病院について調べまくっていたのに!
拍子抜けするくらいの回復(?)である。
ガンとかリンパ節炎とか落ち込んでいたんだけど。
痛みに対して行ったことといえば....
冷えると痛みが増すので、湯たんぽで右脇を中心に温める
アームウォーマーで手首も温める
ゆっくり湯船に浸かりながらマッサージと指のグーパー運動
両脇のリンパを流す動画を見ながら痛がりつつ実践(脇を掴んで腕回しなど)
どうしても辛い時は我慢せず痛み止め服用
編み物休止
散歩
これくらい。
どれが良かったのかどれがアウトだったかもよく分からないけれど、また編み物ができる!
おうちびとにネックウォーマーを編みたい!!
編み物休止中は模様編みの本をじっくり読んだり新アイテムを導入して、編める日に備えていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133439673/picture_pc_d262f457cf2d7937eff9a52643a7189f.png?width=1200)
人差し指に編みダコ?が出来つつあったので指サック。
(ねこ耳が引っかかって編みづらかったので、この後上を少しカットした)
貯まっていたポイントでDARUMAのニット帽の棒針キャップおかわり!
かわいい。
GoodNotesお試し導入+プロジェクトノートのテンプレート購入。
(こちらは時間のある時に記事を書きたい)
今日はポモドーロタイマーをガッツリ使って休憩も沢山とって、1時間分は編めただろうか。
無理しすぎず適度に動いたりもして良い状態を保ちたい!
カバーしていた左腕が痛みそうで少し不安。
リンパ、流してこ!
いいなと思ったら応援しよう!
![freely_bread](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125016702/profile_99fb251fd0b3187d50339ce12aedb9c5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)