見出し画像

低迷フリースタイル日記(2025.1.8)

1月8日(水)

 生きるモチベーションが低迷している。そして喉も潰れた。父親の風邪が感染したのだろう。ここ数日ずっと、頭が痛かった。熱はない。

 産まれてきてからこのかた、基本的に熱はない。体温的な意味でも、活力的な意味でも。
 わかりやすく顕著な形で熱が出ないから、ただ頭が痛かったり喉が痛かったりするだけになる。恐らく俺の免疫機能が中途半端に強い所為で、ただ激しく体力を消耗するだけに終わってしまうのだろう。
 これってなんだかとても損した気分になる。高熱が出るという「わかりやすさ」があれば周りはそれなりに気にかけてくれるのだろうが、そういう「わかりやすさ」を盾にすることが出来ず、身体の内面で免疫細胞的な奴がひっそりと仕事をしたことによる疲労感に苛まれている俺はハタからみれば何もしてねー癖にただなんか消耗してる奴にしか映らないのだ。
 いや、もしかしたら逆に「嗚呼、人生最高!嗚呼、人生最高!」と万歳斉唱することが趣味みたいな健康優良児の身に宿っている免疫細胞的なヤツはしっかりとした働き者なのかもしれない。医学に明るくないのでよくわからないが、免疫細胞的なヤツがしっかり働く、つまり悪い菌とかと必死に格闘することにより発熱が促されるものだとすれば、俺の中の免疫細胞的なヤツは全然必死に働いていないのではないか。悪い菌と格闘する時の必死さに応じて高熱が出るのだとしたら、俺の身に宿る免疫細胞は「なんか変な菌が侵入してっけどめんどいから放っといたろ」と戦闘を放棄しているから中途半端に体調が悪くなるのではないか。
 オイふざけるなよ、外ヅラだけじゃなく身体の内側も怠慢気質なのかよ。そりゃ自身の体調の悪さを100%父親の所為にも出来る訳だ。いやでも家中で咳撒き散らしてた方に一切の責任があるだろ。

 しかもそれに加えて何が俺の心持ちをこれほどまでに低迷させるかって今週末強制的にスキーに行かされることなんですよ。
 「嗚呼、スキー最高!嗚呼、スキー最高!」と万歳斉唱するのが趣味な方々には申し訳ないけど、毎年こちらの意志を介せず勝手に宿と交通関係の予約された挙句に気付いたら凄まじい吹雪の雪山を上から下へ無心で滑り降りてる、ってもうずっと脳死で俺は一体何やってるんだろうって気持ちになってくるんですよ。俺は激しく吹雪いてる時にリフトに乗らなきゃいけないあの時間、あれが人生のあらゆる場面の中で一番嫌いやねん。
 普通悪天候なら休憩所みたいなとこで休んだり別のことしたりするじゃんか、でも小学校低学年ぐらいの頃から「休むのは勿体無い!たとえ吹雪だろうが空から槍が降ってこようが我々は雪山の斜面を滑り続けなければならん!さもなければ、え〜と、え〜、あれ、うん、さもなければ、死ぬ!」というような教育を受けましたから僕は、その弊害で脳の9割の機能が停止して残りの1割の力を使って今この文章を書いてますから、たまに機能が復活して2割ぐらいになると「人類で最初に雪山の斜面を上から下へと滑り降りたいという欲求が沸いた人間の脳って一体どうなってるん?」という素朴な疑問が沸いてきますけど、まあとにかくスキーに行くと普通に寒くて嫌なので極力行きたくないという話です(なんやそのアホみたいな帰結)。

 そんな感じで生きるモチベーションが低迷し、早くもこの実家プリズンからの脱獄計画に暗雲が立ち込めてきているわけだが、っていうかわりとちゃんと現実的に引越しの準備を進めようとしてたのに風邪からの頭痛の所為で全てがパーだよ、パー。なんか俺を永遠実家暮らし終身刑にさせようとする見えない圧力でも働いてるんか。

 はぁ、すいませんねなんか愚痴っぽいことばっか書いて。
 ネットでよく見る「モテない男の言動10選」みたいな記事に書かれてる言動が上記の文章の中に13個ぐらい入ってましたけど、でも「モテたい」という願望を持ってる人間諸君に問いたいんだけど、実際にモテた先に一体何があるん?モテるということが多数の方向から好意を向けられるということでよしんばそれが実現したとて、最終的には自発的にこちら側発信の一本の方向線を世間様は求めてくる訳じゃんか、だったら何のために多方向の線を受信するん?一時の快楽とか社会的承認欲求とかが仮にあるとしても絶対に今流行りの「持続可能」にはなり得ないじゃんか。まあ持続可能なメンタルの強さを持たない人間が何言ったところでどうにもならんけど。

 今日は踏んだり蹴ったりの日でとても気分が沈んでいる。
 風呂入ってる間に脱衣所に置いてたiPhoneがなんか知らぬ間に洗面器の中に落っこって水没してるし、ファミマで買った消費期限今日までのチョコシュークリームを食べる前に歯磨きしちゃったし(時折差し込まれる阿呆)、そういえば俺はシュークリームのクリームを頬にくっつけずに完食出来たことが人生で一度たりともない。もしかしたらシュークリームをスマートに完食出来るか否かが人生の生きやすさを左右する分水嶺なのかもしれない。とりあえず今は糖分を摂取したことにより眠くなったので寝る。
 でもやっぱりiPhone充電しようとすると液体検出の警告が出て充電出来ないから不安で寝れないかもしれん。この警告今までに何回か出てるけどいつも全然直らんくて苛々するんよなぁ。苛々して何回もケーブル繋ぎ直してガチャガチャやって本当に故障しかける。どうやら液体だけではなく使用者の醜い人間性も検出されてしまうようだ。また例によって全然上手いこと言えてないやん。

 いや〜、本当は新年一発目の日記は新年初らしく「黎明フリースタイル日記」と題して投稿したかったんですけどね、この現状が黎明どころかあまりにも低迷すぎたので致し方なく改題してしまった。

 2025年、僕が低迷した分だけ多分上昇気流的なモンが発生しますから、皆さんはその気流に乗ってどうぞ悠々自適な日々をお過ごしください。
 もはや上手いこと言おうとしてるのかどうかすらわからなくなってるやん。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集