
目覚めのプロセス#4〜お金をエネルギーとして捉えるということ
こんばんわ。今日はお金のことについて考えてみます。
ひと昔前までは、お金の話ってあまり人前ではしない。というような風潮があったような気がします。お金にまつわるイメージも仄暗いというか...。罪悪感や汚いモノ?的なイメージが何故かありました。あれって何故だったんだろう...?そして私が目覚めはじめた90年代の頃もまだ、お金はエネルギーである。というようなことを話す人はあまりいなかったような気がします。
お金について考える
そもそも、自分の暮らしの中で考えていくと、まずは社会の中で働いて、その報酬としてお金をもらう。そのお金を使って衣食住の生活を安定させる。という流れですよね。だからお金がなくなると、生活の安定がゆるがされるという恐れがあるので不安定な気持ちになる。なので安定的にお金が入ってくるようにしたい。だから安定した仕事に就きたい。という流れでしょうか。つまり生活の安定をお金を媒介にして得ている訳ですよね。
でもこの中にはいろいろなトラップがあるような気がします。
エネルギーをどう循環させたいのか
まず、お金は媒介者であるので、ひとりでお金を持っているだけでは何の役割も持たないのですよね。自分が必要なものと交換ができるから価値がある。これがよく政治でも言われる経済循環というやつですね。
私は会社を辞めてフリーランスになった時に、会社から毎月決まった金額が入ってくるのではない状況になってはじめて、お金のことについてはじめて向き合って真剣に考えました。その時にやっとお金はエネルギーだと思いました。自分が仕事で稼いだお金は働くというエネルギーをお金というエネルギーに等価交換した訳です。この等価交換したエネルギーを、私は何に使うのかということはとても重要だと思ったのです。なので、入ってくるお金よりも使うお金に注力を向けるようにしました。
よく友達と会うときに使っていた居心地のいい喫茶店が、ある日突然潰れてしまいました。当時はバブル崩壊後で、小さな会社やお店が潰れることもとても多かったのです。現在の新型コロナの状況も似ていますよね。
なので、まずは、自分が応援したいと思う店や、そう思う会社の製品にこのエネルギーを投資したいと思いました。本当に単純なことです。でもとても重要だと思うのです。このモノが溢れている時代、買う方もなんとなくモノを買っていると思うのです。でもそうこうしているうちに、気に入っていたお店が潰れてしまう。気に入った商品が生産されなくなってしまう。最近でも、とっても気に入っているアメリカのキッチンペーパーが、これも新型コロナの影響でか?どこの店にも、ネットからもなくなり、買えなくなってしまいました。結局、それを買えるお金を持っていたとしても意味がないのですよね...。まずは存在していてほしいモノに応援のエネルギーを送るということなのです。
そして、自分がどこにどのような気持ちでお金を使うか、というのが、自分がどういうエネルギーを発信しているか、ということであり、さらにどういうエネルギーを受け取るのか?ということでもあります。例えばどうでもいいモノを買えばどうでもいいモノが手に入り、どうでもいいモノを食べてどうでもいい服を着てどうでもいいモノに囲まれた生活になる。そうすると自分自身がどうでもいいヒトになっていく訳です。フリーランスは自分自身がどう在るかが重要で、私を応援したいと思ってもらえれるような、気持ちの良い仕事を提供していきたいと思ったので、私は気持ちの良い仕事をしている会社のモノを買い、そういったお店になるべく行く。と決めました。
自分自身を知る
そうすると、自分が何を望んでいるのか?自分が今食べたいものは何か?というふうに自分に常に問いかけるようになります。それは自分を知っていくきっかけになり、世界を知っていくきっかけになると思います。それはおおげさなことではなく、すべてのものはエネルギーであると捉えると、食べるものはエネルギーの良いものが食べたい。じゃあエネルギーが良いってどういうものだろう...?と連鎖していき、この製品を作っている会社はどんな会社だろう?と知ろうとするようになるのです。
現在では「クラウドファンディング」や「ふるさと納税」など応援したい会社や地域にお金を使おう。という社会的な仕組みが作られてきて、とても良いな。と思います。その仕組みを使う時に、ひとりひとりが本質的な意味を理解して利用できれば、この仕組みが形骸化せずに、さらに良い広がりが生まれるのかな。と思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
