自由なる道を歩むためにーITフリーランスの新時代の生き方
『フリーランス寺子屋』の歩みと志についてその一端をお伝えします。
フリーランス寺子屋とは何か
「自分らしく生きろ」を理念とした、IT業界で働くフリーランスのためのキャリア支援の場です。江戸時代の寺子屋のように、学びを求めるすべての者に開かれた場でありたいと願っています。
与えられた知識に依存することなく、自分が進むべき道を自ら選び、その答えを見出していく教養を高める。自分らしい働き方を志す者が集い、思索し、学び合う場、それが「フリーランス寺子屋」です。
大切にしている三つの価値観
自己成長
己を知り、人生の意味を追求すること。自分自身を深く見つめることで、予測できぬ未来にあっても強靭なキャリアを築き上げることができる。相手の尊重
個が尊ばれる時代であるからこそ、他者というもう一つの個もまた、同じように尊ぶべき。自分を大切にすることが、他者への敬意につながり、共に歩む社会を創り上げる道となるのです。自然を大切に
AIや科学技術の進化により、完璧で整然とした世界は容易に創り出せます。しかし、その対極にある、不規則で曖昧な美しさは技術の手に負えぬもの。完全と不完全、両方の要素を抱えたもの―それが「自然」であり、人の手では決して再現できない美の極致なのです。
なぜ、フリーランスに教養が求められるのか
知識や技術を蓄えながらも、活かす場を見つけられず、知識貧乏・技術貧乏に陥る人が多いこと。知識や技術はあるのに自覚できていない者が多いこと。つまり人材が活かされていない。この原因は教養が低いからです。
また、誰しもが耳にしたことがある「働き方改革」。その中に、フリーランスという新たな働き方が浮かび上がっています。かつての終身雇用という堅牢な鎧は、いつの間にか綻びを見せ、時代の流れに押し流されていく。そして、転職市場はますます流動性を帯び、固定された職場に囚われることなく、プロジェクト単位で契約を結ぶ自由業者つまり「フリーランス」が急速に増加している。特にIT業界を筆頭に、経理・財務、人事、看護、美容といった多様な分野においても、この時代の潮流は加速の一途を辿っていることも要因の1つ。
結果として、名ばかりフリーランスが増殖し、欲まみれの起業家が繁殖し、彷徨う会社員が養殖されているのです。つまりクズ野郎、カス野郎、下衆野郎が蔓延っているのです。
「自分は何がしたかったのか」。働く意味に迷いながら、ただ仕事をこなし、増え続ける残業と終わらぬ人間関係の悩みに苛まれる。
「やりたいこと、本当の自分らしさを追い求めて学びを重ねたはずなのに、気がつけば、自分らしさは遠く霞んでいく。そんな毎日に疑問を抱いている方も少なくないでしょう。」
私たちも、かつてはその一人でした。仕事に悩み、人生に迷い、道が塞がったかのように感じていたとき、出会ったのが「哲学」という学問でした。
哲学的思考は、私たちに「自ら考え、答えを導き出す力」を育ててくれます。これにより、知性と教養が深まり、本当の自分を見つける道が開かれていくのです。
フリーランス寺子屋で得られる知性・教養
フリーランス寺子屋で得られるスキル
哲学から得た学びは、仕事に迷う人、人間関係に苦しむ人、生き方に悩む人に新しい道を示してくれます。
1人でも多くの人に「自分らしい働き方を実現してもらうこと」が私たちの活動意義です。
フリーランス寺子屋の活動内容
1.フリーランスエンジニアの人生とキャリアをデザインするコンサルティング
-無料相談会
-スキルシート添削/面談対策コンサルティング
2.フリーランスロードマップ相談会
※IT業界実務経験2年以上の方限定
3.オンラインイベント
-読書会、深谷塾
所属メンバー
現在(2024年10月時点)LINEオープンチャットには、33名の方が参加しています。
今に、集中せよ!そして他者を尊敬せよ!
フリーランス寺子屋では随時学びの友を歓迎しています!
互いに学び合い、共に成長し合いましょう!
興味のある方は、下記よりLINEオープンチャットへご参加ください。
(LINEアカウントがあれば簡単に参加できます)
オープンチャット「フリーランス寺子屋」
https://line.me/ti/g2/jR-7m9vdB7E_BNyasDyIPICkNK7XZKHxeFanMQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default