
情報が欲しい!不安ですよね~フリーランスエステティシャン~
2021年8月からフリーランスの仲間入りしました、おみみです!
なんのフリーランスかと思う仕上げますと、エステティシャンになります💆✨
東京銀座周辺で活動しております。
ひょんなことから会社員からフリーランスへと独立することになりました。前職では管理職なども行っていたので数字(売上)や営業スキル・顧客のファン化スキルなどはそれなりに持ち合わせているつもりでした。
フリーランスとなるとプラスでの情報や知識が必要!ですが
フリーランスエステティシャンの情報が少ない!
出てくる情報はフリーランス美容師ばかり…
『将来的には店舗を持って~』とのんきに思っていましたが急展開による独立になったため、現在私は店舗を持っていません。
店舗を持たずに先に開業届を出すことになりました。
人生何がおこるかわからないものですね。
テナントやマンション・自宅での開業の情報サイトは山ほどでてきますが、サロンの場所を特定しない・自分の店舗を構えていないスタイルの情報が本当に少ないことに驚きます。毎日調べても有力な情報がでてこない。
知識不足・勉強不足で不安になってきます。
きっと同じように店舗を持ちたいが、
現実的に難しいこと
捕らわれた働き方を望んでいない
時間の自由度が高い働き方をしたい
と思っている方もいらっしゃるかもしれません。
自ら発信してみよう!と思いブログを立ち上げました。
まず、フリーランスでどうやって活動しているの?
と思われるかもしれません。
現在、シェアサロンやレンタルサロンにて活動しています。
お客様のご予約が入ったら働くスタイルです!
利用時間に応じて1時間あたりでレンタル料が発生します。
銀座での相場1時間2,400~2,900円前後レンタル料が発生します。
他の地域だともう少し金額は安いようですが、元々銀座で働いていたためお客様のことを考えるとレンタル料は高めですが銀座一択でした。
前職のお客様の流動性などを参考に活動範囲を決めていけるといいと思います。
私はお客様に直接地域の希望を聞きました。
どこでもいいよーとお客様はおっしゃってくださいますが、不安だったため同じ地域で活動することを決めました。
現在は銀座ですがほかの地域も根無し草スタイルの働き方なので、お客様の希望があればその方に合わせて移動してもいいかなと思っています。
未知のウイルスも蔓延したりと何が起きるかわからない時代。
固定のサロンを持つのはリスキーだと思っていいるので、働き方の選択ができて幸せだと思っています。
ですが自分の城を築きたい野心は消えないですけどね。
またフリーランスエステティシャンの情報を発信していきます。
気になることがございましたら分かる範囲でお答えします。
またお会いしましょう!