見出し画像

心理カウンセラーさん募集中

この記事にアクセスしていただき、ありがとうございます😊✨

fred傾聴セラピストの則武優子です。

自己紹介はコチラ↓

唐突ですが…
タイトル通り今、心理カウンセラーさんを募集しています!

心理カウンセリング資格をお持ちの方、資格はないけどカウンセラーというお仕事にご興味のある方は、この記事を読んだ後、ご連絡をいただけましたら幸いです。


カウンセラー募集の経緯

今回、カウンセラーさんを募集しているのは…

オンラインカウンセリングPauPauさんです🍀
https://paupau.jp/

私が独立してから間もない時期に、カウンセラー登録をしていただけませんか?という依頼のご連絡をいただきました。

その日からずっと事業での繋がりがあり、今でも大変お世話になっています。

そして、PauPauさんのサイトリニューアルに伴い、新たなカウンセラーさんの募集も行いたい!との事で、この度ご協力させていただく流れとなりました。


カウンセラーになりたい理由

既にカウンセラーの方も、カウンセラーという職業に興味を持った方も、まず考えるのは「何でカウンセラーになりたいのか?」という部分です。

ココ、実はとっても大切なんです!

私自身は、もともとカウンセラーを目指して、この仕事に就いたという訳ではなく…

心理を学ばなければ「死ぬ!」みたいな状況に置かれた為に、学ばざる得なくなって勉強して資格を取得しました。
そして、せっかく資格を取ったんだから仕事にしよう!と考えて、現在カウンセラー/セラピストとなりました。

自分の中では、運命が変わった日にカウンセラーの道が開いた!というような感覚なのですが、世の中には説明できないような不思議な出来事って、本当にあるものですね。

私がカウンセラーになるまでのストーリーはコチラ↓(まだ書き途中です)


そして、独立初期はカウンセリングのみ行っていたのですが、ある時カウンセリング技法にある「傾聴」に着目をしてから、そこに人が快適に生きていけるヒントがある!ということに気がつきました。

そこからは、傾聴セラピーと傾聴講座を中心にしてセッションを行ってきたのですが、傾聴講座を受講していただいた方から度々「カウンセラーになれたら」という、お声をいただくようになった為、今では資格取得講座もご提供する流れとなりました。

その資格講座を受講していただいた方には「カウンセラーになりたいと思ったきっかけ」を、必ずお聴きしているのですが、こんなパターンが多いです。

⑴ 家族をサポートするため
⑵ 自分がカウンセリングを受けた経験から
⑶ 現在の仕事のスキルアップで必要と感じた
⑷ 時間とお金にゆとりができて勉強してみたいと思った


⑴はパートナーの精神的な不調だったり、お子さんの不登校からのご相談から講座を受けていただいたりということが多いです。
私もここに当てはまります。

⑵は自分がうつになった時、落ちている時期に、カウンセラーさんに話を聴いてもらって楽になった経験があり、大変感動をしたので自分もそのような人になれたらと決意した。

⑶は仕事をしている中で「傾聴」を身につけることが必要と感じて、学んでみたい!という意欲から。

⑷は、生活に時間とお金のゆとりが出来て、気になっていた分野だから勉強したいと思って。


上記に関わらず、もちろん他の理由の方もいらっしゃいますので、これが全てではありません。
理由は本当に様々なんですが、重要なのは「自分が今求めている、必要だと感じている」ことかどうかなんですよね。

向き不向きに関しては、どんな仕事にもあることなので、ここではそれ以前の話をします。

自分が「気になった」のであれば、それは自分の人生にとって、いつか知る必要があるのを自分はもう知っているからです。

誰かを幸せにするとか、誰かの為に役に立ちたいから。
とかは、実は次のステップになることなんですね。

さっきの⑴〜⑷の例で見てみると…
⑴は自分が傾聴を身につけることで、まず自分が苦しみから解放されるから。相手を大切にするには、まず自分を大切にすることから始めましょう!というところからきていますね。

そして、⑵は自分が感動したから。⑶や⑷は自分が成長したいから。
が、本来の動機になるはずです。

何かを決める時、動機が他人軸になっていたら注意が必要です。
いつか燃え尽きるから。

これは、カウンセラーに限った話ではありませんが、動機が自分軸になっている決断であり、そこに情熱があり、必要だと思えばカウンセラーになれます。


カウンセラーになる為に必要なもの

まずは、カウンセラーとして仕事をする為に必要だと思うものを、私なりにまとめてみました。

①心理系の資格
②オンライン可能な環境を用意できること
③初対面の人とのコミュニケーションに抵抗が少ないこと
④感情労働をしているという認識
⑤向上心と学び続ける意欲


カウンセラーになるには、心理系資格を1つ以上取得していることが必須です。
資格というのは「私はこの専門分野を学び、人から認められました」という証明になるものだからです。

あと、大学を出て国家資格を持っていないとダメということもありません。国家資格なら選択肢は広がりますが能力については、人によるのではないかな、と個人的には思っています。

私は民間のカウンセリング資格しかありませんが今、仕事ができています。
カウンセラーは、いくら知識がズバ抜けていても、それを実際に使いこなして相手に実感してもらえなければ、意味をなさないものだと思っています。

知識も大切ですが、カウンセラーの人柄や相手が話しやすいと感じる雰囲気なども含めたことも、同じくらい大切だと感じています。

オンラインについては、環境が整っていないと色々と不便が生じます。今はオンラインで繋がって仕事をするのも主流になっているので、ネット環境やパソコンのスキルはある程度必要になります。
これに関しては、今から準備をすれば大丈夫です。

それと、案外これって長い目で見ると重要なんじゃないか?と感じているのは…
人とコミュニケーションすることに苦手意識がないかどうか?ということ。

カウンセラーは専門職だけど、自分だけが解ってれば完結する仕事ではなくて、人と関わるのが主な業務内容だから、そもそも人と話すのが苦手とか、苦痛な方は大変かもしれません。

聴くのがメインで自分は話さないから苦手でも聴くことができれば平気じゃないか。と考える人もいますが、カウンセラーも全然話します。
黙って聴き続けていることはカウンセリングではありません。

カウンセラーもリアクションをしますし、言葉を選んで伝える能力は必須です。やはり表現をしなければ、相手からも信頼されません。人と関わっていますから、やはりコミュニケーションというところですよね。

そして、カウンセラーという仕事は感情労働であるという事。感情を仕事で使っているんですね。カウンセラーは座って話しを聴いてるので、身体はあまり疲れませんが、神経と心の疲労感はあります。

相談内容や自分のコンディション、キャパの問題も関係しているので、疲れ方は人それぞれです。ただ、心は直接見えないものなので自分の疲労も気付きにくいです。
自分の心がグッタリしていては、相手を受容することは難しくなりますから、自分自身のケアも、きちんと出来るようにしておくことは大切ですね。

最後は、やる気です。やる気があれば自然に、もっと学びたい!ってなるので、心理関係のことを自ら積極的に吸収するようになります。

これは私の感覚なんですが、勉強しなきゃ!ではなくて、心理に関係しているものが、いつも身近にあるとか、気になるとか、気づいたら調べてるとか。そういった事なんだと思います。

興味があるんですよね。なんで、こうなんだろ?って疑問に思うんです。
あとは、この感覚って何だろ?とか。
心の世界って私にとってはミステリーで、ちょっと恐いけど知りたいことなんですね。

知ることでショックを受けたり、自分自身と向き合わなければいけなくなって辛いこともあるけど、乗り越えられた時の感動が気持ちいい!
解らなかったことが、解った時の充実感がすごいんですよね。

結局は心の分野への好奇心が、向上心や学ぶ意欲に繋がっているものなのかもしれません。


お仕事の流れについて

今まで条件っぽいものをツラツラと書いてしまい、ちょっとハードルが高いかなぁ…と感じてしまった方もいらっしゃると思いますが、資格とオンライン環境以外は、全て揃っている必要はありません。

ただ、今まで話したようなことに当てはまるものが多い方ほど、始めやすい状態であるということは言えると思います。

その他、お仕事開始までは下記のような流れになります。

●応募する

●ヒアリング面談

●審査(講座受講が必要か否か)

●受講後に登録

●お仕事開始


応募したい場合は、PauPauさんのカウンセラー募集要項のリンクから内容をチェックしていただき、やってみたいな!と思ったらコンタクトを取ってみてくださいね。

PauPauカウンセラー募集要項🍀
https://www.seisaku.cc/recruit.php

あとは、私の公式LINEでしたら通話ができますので、応募前に気になることがあれば、ぜひご登録ください😊

fred公式LINE
👉🏻https://lin.ee/N6KxCZZ


自分なりのメッセージ

私は傾聴を通じて、この日本に優しいコミュニケーションが根付いていけるよう願いながら、自分なりに活動をしています。

そして、心のことをきちんと理解した専門家であるカウンセラーさんは日本でも今後、もっと必要になってくると思います。

色々な事情があって家族や身近な人には相談できないという方は、本当に沢山います。
困った時に繋がれる場所として、これからもオンラインカウンセリングは、なくてはならない場所だと考えています。

私は、心が辛い時に支え合えるような環境作りに取り組んでいる代表の森さんの想いに共感しています。そして、一緒に頑張っています。

同じような気持ちを持って活動をしていらっしゃるカウンセラーさんや、未経験でも精神的な分野を大切にしている方。カウンセラーという職業に興味をお持ちの方。

これからPauPauさんで一緒に活動をしていただけたら嬉しく思います。
ぜひ、ご応募お待ちしております🌸


今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました😊✨


いただいたサポートは傾聴を、より多くの方に知ってもらう体験の機会を作る運営資金にさせていただきます🍀 サポートに感謝いたします。ありがとうございます🙇🏻‍♀️💖