![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33629295/rectangle_large_type_2_73b87a8e1271d17b5a359d0f34083724.jpg?width=1200)
バイクの整備とチェック
MOTOGUZZIのマニュアルにはフロントフォークオイル以外の油脂類は、
7500kmまたは12ヶ月で交換せよと記載されている。
自分の場合はというと、概ね12ヶ月で交換している。
年間の走行距離は約6000kmである。
そろそろ交換時期のブレーキフルード、最近タッチが気になりだしたので、
交換することにした。
キャリパー丸洗い2月にしてるけど、またやる・・。
フルード交換前後の写真。
比べてみると濁っているのがわかる。
このまま使い続けたからといって即問題が出るもんでもないだろうが・・。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33629704/picture_pc_587a21ec2974e3090355fba672359777.jpg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33629717/picture_pc_1b8108997b064d0c72e64917c49d3365.jpg?width=1200)
キャリパー周り分解ついでに、ブレーキパッドの厚みを確認。
残量は3mm、交換限度は1.5mm。新品は4mm。まだ大丈夫。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33629924/picture_pc_200bbcf25cc63697eeea3268a06ca980.jpg?width=1200)
キャリパー周りも綺麗になった。
毎回書くが、シングルディスクはこんな時に良い。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33630101/picture_pc_51f68798b9478f7d195077f788e647aa.jpg?width=1200)
ここ最近良い天気続き、日中は暑いので走りに行く(チェックをかねて)のは、
翌日の朝からとする。
* * *
明けて、午前3時半出発。
国道24号を岩出方面、岩出から広域農道を走り、かつらぎ西ICから京奈和道路で、
五条ICまで。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33634226/picture_pc_184f7439e074b840ddb7bdc99986f81a.jpg?width=1200)
東の空に稲光が何回か見えた。
そのうち雲は東へ流れていくだろうと思っていたが、
吉野のあたりにずっと居座っていた・・・。
国道169号、309号で雨に降られる。
道の駅 黒滝 午前5時半、雨は少しマシになった。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33634196/picture_pc_0965d788d2d7d6fd367240a7acd42dd0.jpg?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33634205/picture_pc_2c677e153d592da8fdde4196c1c6335e.jpg?width=1200)
ここから天川村経由で国道168号へ抜ける。
トンネルの中は寒いくらい、気温は21度・・。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33634335/picture_pc_2f93a480fe289961df297e8b8d12e586.jpg?width=1200)
国道168号へ抜ける県道53号でちょと雲がきれかけてきた。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33634501/picture_pc_2e17889b70c2a44eb1b64b4fd24884fc.jpg?width=1200)
川は綺麗だ・・。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33634523/picture_pc_c9c6ec5a57f5b20e836b9a209e4c40d7.jpg?width=1200)
国道168号から高野山経由で帰る予定だったが予定を変更。
国道168号を北上して五条まで出て、紀ノ川沿い県道55号を西へ走る。
かつらぎから広域農道を走って岩出、国道24号で和歌山のルートで帰る。
岩出 午前8時 ええ天気、風が爽か。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33634687/picture_pc_7f072deb93e0c234370d9149d3d0d4ad.jpg?width=1200)
せっかく前日にバイクを掃除したのに、掃除前より汚れて帰宅・・・。
たまにはこんな時もあるさ〜。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33634876/picture_pc_fb9f0259846f0b5f985264b6ba8e0104.jpg?width=1200)
で、フロントブレーキのフィーリングはどうだったのか?
雨の中でもいい感じでブレーキできたから良いのではないだろうか。
この日の走行200km。帰着は9時。
いいなと思ったら応援しよう!
![フランキー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7576689/profile_4f702939ec102cd0a1ba208a50d5efb7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)