夏の後志紀行~積丹町のウニ丼、神威岬と島武意海岸、フルーツパークにき、庄坊番屋(2023年7月28日) 7 てんてん《TenTen》 2024年6月20日 21:16 景色と共に楽しみなのがウニ丼!今回は中村屋を選択。 ウニ丼を食べてから神威岬へ。 積丹ブルーの海(1) 積丹ブルーの海(2) 積丹ブルーの海(3) 神威岬遠景(2) 神威岬遠景(2) 神威岬先端 神威岬の入口近く。ジブリの「千と千尋の神隠し」のエンディングみたいな風景。 神威岬から、島武意海岸(積丹岬)へ。海岸入口のトンネル。 島武意(しまむい)海岸(1)ここの積丹ブルーも美しい。 島武意海岸(2) 島武意海岸(3) 島武意海岸(4)階段を使って、海まで降りていくことが可能。 島武意海岸(4)水の美しさ・・・ 「農村公園フルーツパークにき」のジャンボ滑り台(1)全長153m。 ジャンボ滑り台(2)写真でははっきりしないが、海まで見渡せる。 ジャンボ滑り台(3)少数ながら、中国系の方も来ていた。 小樽市・庄坊番屋。小樽に来るとたいていここで食事。 定番の「生ちらし」。いただきます! いいなと思ったら応援しよう! よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます! チップで応援する この記事が参加している募集 #一度は行きたいあの場所 57,657件 #写真 #一度は行きたいあの場所 #夏休み #海鮮丼 #小樽市 #神威岬 #ウニ丼 #仁木町 #後志 #積丹町 #島武意海岸 #フルーツパークにき 7