にじさんじの引退者は増えるのか?
ここ最近にじさんじアンチの中で、引退者が増えるのではないかとまことしやかにささやかれています。
この噂に対するにじさんじ推しの私の見解は日本在住者はまず安泰だが、海外在住者はかなり不安という結論になります。
それはにじさんじの企画が案件以外ほぼ100%ライバー主導で行われていることに大きく関係しています。
にじさんじ麻雀杯、マリカにじさんじ杯、NJU歌謡祭、これらは全てライバー発案の企画であり、最大の企画であるにじさんじ甲子園にいたってはそもそも箱外の企画をにじさんじに持ち込んだものなのです。(発案者が天開司さんなのでいつもにじさんじに所属してない天開さんが主催であるのです。)
だから基本的ににじさんじ公式サイトから配信される大規模コラボ企画はライバー1~数名が主催になり、それを運営が進行・撮影・スタジオ提供などでサポートするかたちで行われています。
ここから先は
1,302字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?