見出し画像

高校世界史年表【中国史】(清まで)

高校の世界史は範囲も多く整理しきれていない人も多いのではないでしょうか。

今回、中国史に絞って年表を作成しました。
最後にワードファイル版も添付していますのでお役立てください。

中国史


 
前5000年頃~ 彩陶文化(仰韶文化)が広まる(~前4000年頃)
         ・磨製石器や彩文土器(彩陶)、灰陶が用いられる
前3000年頃~ 黒陶文化(竜山文化)が広まる
         ・彩陶より進んだ黒陶が用いられる
         ・灰陶も用いられる
          ↓
       末期から邑という集落が成立し始める

前16世紀頃 殷王朝が成立する(~前1046年頃)
        ・都は殷墟(前1400年頃~)
        ・甲骨文字を用いる

前11世紀半ば 殷に変わり周ができる(~前770年)
         ・都は陝西省の渭水盆地の鎬京(現西安付近)
         ・封建制度が用いられる
前770年 周の東遷
      ・鎬京を異民族(犬戎)に攻め込まれ、東の洛邑に移す

ここから先は

6,254字 / 1ファイル

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?