マガジンのカバー画像

【随時更新】お知らせ

13
FPこみなみの活動や、シェアしてくださったnoteユーザーの方への感謝の記事をまとめました
運営しているクリエイター

記事一覧

【おしらせ】「気になる記事リスト」マガジンで記事をご紹介いただきました

私の書いた記事「【FPと考える】医療保険選びで失敗する3つの「勘違い」とは?」を、英語ねこ…

【お知らせ】現役世代向けのライフプランセミナー開催(運営委員として参加)

NPO法人日本FP協会大阪支部主催 2025年1月25日開催の30・40代向けライフプランセミナー(大阪…

【お知らせ】100フォロワー達成!!ありがとうございます!!

2024年12月4日、noteのフォロワーが100人になりました。 ありがとうございます! バタバタして…

イベント「FPのつどい」に登壇します

11月26日、東京で開かれるイベント「FPのつどい」に登壇することになりました。 「FPのつどい…

気楽に書くFPの雑記帳に

お久しぶりです。 FPこみなみです。 しばらくnoteの更新をお休みしていましたが、再開すること…

令和5年度「わたしと年金」エッセイ 厚生労働大臣賞受賞! 

令和5年11月30日、日本年金機構主催「わたしと年金」エッセイの表彰式が東京・霞が関の厚生労…

【ご報告】「公募ガイド」公式noteマガジンで私のnote記事をご紹介いただきました!

みなさん。ごぶさたしております。 このたび私が書いた記事「令和5年度「わたしと年金」エッセイ 厚生労働大臣賞受賞!」が 公募ガイド社の「祝!受賞の喜びマガジン」で紹介されています。 クリエイターの登竜門・公募ガイド社公募ガイド社は、日本唯一の公募情報専門誌「公募ガイド」を発行する出版社。 1985年に誕生して以来、数多くの公募情報を発信し、数多くのクリエイターを輩出してきた老舗で、現在はWeb上の情報発信が主体。 紙の雑誌は季刊で発行しています。 「公募ガイド」に受賞報告

【お知らせ】『注目note☆マガジン』で、私のnote記事が紹介されました!

毎日膨大なnote記事が作成されていますが、その中でも優良なnote記事をピックアップして、他の…

【お知らせ】大阪梅田でFP向けセミナーの講師を務めます

2024年5月11日、「つかえるFP梅田SG」主催で開催される「文学賞受賞FPから学ぶ!ビジネスを広…

【お知らせ】FPフォーラム2024 in天満橋(大阪会場)に運営委員として参加します

くらしとお金の基礎知識が無料で学べる・相談に乗ってもらえる「FPフォーラム」FPフォーラム…

【お知らせ】「わたしと年金」厚生労働大臣賞受賞エッセイ掲載冊子、日本全国の年金事…

日本年金機構発行令和5年版「知っておきたい年金のはなし」が全国の年金事務所や市町村の国民…

【お知らせ】相談員を担当 日本FP協会大阪支部主催「ライフプランセミナーin守口(8…

2024年8月31日、日本FP協会大阪支部が主催するシニア世代向けの「ライフプランセミナー」が開…

【おしらせ】相続問題の記事を「note探検部」のマガジンでご紹介いただきました!あり…

コンテンツクリエイター・新山タカさんが運営するマガジン「note探検部」で「【勉強会レポート…