![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31534267/rectangle_large_type_2_54d0e7d46538179fae6110907b030b6f.jpg?width=1200)
単調な毎日に生きがいと癒しを与えてくれた、突然の来訪犬
ペットが高齢者に癒しを与えてくれて、生きる楽しみをもたらしてくれるアニマルセラピー。この効果は絶大です。
そう実感さえられる出来事がありました。
今回のお話は、もう10年も前になりますが、当時74歳だった両親が暮らす家にやってきた、1匹のヨークシャーテリアのお話です。その犬は、静かに暮らす年老いた両親に、活気と生きがいを与えてくれたのです。
両親ももとに突然の来訪犬が…
両親は2人とも定年まで会社勤め上げ、退職後は都会から離れた山の麓にある町で静かに暮らしていました。
2人の暮らしは単調でした。
無口な父だったから会話も少なく、おしゃべりな母もテレビを観たり、庭の花の手入れをしたりして時間をつぶしていたのです。
そんなある日、母が庭に出ていると、1匹のヨークシャーテリアが近寄ってきました。
首輪をしていなかったから、もしかしたら捨て犬だったのかもしれません。
とても人懐っこいその犬は、母の元から離れず、家の中にまで入ってきてしまいました。
しっぽを振ってなついてくるその犬は、両親の元から離れようとしなかったようです。
結局、両親がそのヨークシャーテリアを飼うことにしたのでした。
その犬に名前を付けたのは母でした。
当時、みのもんたの情報番組が流行っていた頃だったので、付いた名前は「モンタ」
老夫婦+モンタの新しい生活が始まったのです。
老夫婦+1匹の幸せな生活
人懐っこいモンタは、両親と長年一緒に暮らしているペットのようでした。
近所の人や親戚の人からは、「まるで自分の子どもみたいにかわいがっているよ」と話を聞いたものです。
そんなモンタのおかげで、両親の暮らしに活気が戻りました。
父は毎朝4時半に起き、モンタを車に乗せて、河原のある公園まで連れて行って、思う存分散歩を楽しんでいました。
時に母も一緒にモンタとともに車で出かけ、季節の花や色づく自然を楽しむこともありました。
時々私が帰省をすると、話題はモンタの話で持ち切りでした。
「モンタと一緒にどこへ行った」「モンタがこんなおもしろいことをしていた」などなど、本当に楽しそうに話をしてくれていたのが印象に残っています。
モンタは、両親に幸せと人生の楽しみをもたらしてくれたんだなと思います。
けれどもあるとき、そんな楽しい生活に心配なことが起きてしまいました。
母の介護生活の始まりと深い絆
母が突然歩けなくなり、要介護状態になってしまったのです。
少し認知症のような症状が出てきたときも、モンタは母のそばに寄り添ってくれました。
そんな母はモンタのお母さんみたいな口ぶりで話しかけて、ずっとニコニコしていたものです。
その後、母は重い病気を発症し、介護ベッドに寝た切りになったとき、父はモンタを抱きながら、ずっと母のそばに寄り添っていました。
たまたま介護の手伝いで帰省したときに、そんな両親とモンタを見て思いました。
心配なことばかりだけれど、両親とモンタの周りには静かで幸せな時間が流れていたのです。モンタが実家にやってきてから、たった1年なのに、強い絆で結ばれているのを感じました。
母亡きあとに…
しばらくして、母は天国に旅立っていきました。
寂しげなモンタも、そのことを感じていたようです。
そこから、父+モンタの新しい生活が始まりました。
母が亡くなってからの父は、悲しみのどん底にいたようでした。
ずっと連れ添った相手が突然いなくなる悲しみは相当なものだったと思います。
そんな父をはげまし、少しずつ元気づけてくれたのは、モンタでした。
悲しい中でも、規則正しく毎朝散歩に出かけ、ずっと寄り添いながら暮らしを続けていたのです。
父の深い悲しみは、モンタが癒してくれていたのかもしれません。
幸せな二人三脚の生活の終焉
静かな父とモンタの生活でしたが、それも終わりを迎える日がきてしまいました。
母が亡くなって半年過ぎた頃、モンタが体調を崩し、急にご飯を食べなくなってしまったのです。
動物病院にも連れていきましたが、モンタが回復することはありませんでした。
ある日の夜、モンタは母の元に旅立っていきました。
モンタが亡くなる最期のとき、ずっと横たわっていたのに、ふらふらと父の座っているところまでやってきました。
そして、父にぴったりと寄り添い、そのまま息を引き取ったそうです。
静かな最期でした。
きっとモンタは、最後に父へ「ありがとう」を伝えたのかもしれません。
モンタが亡き後、ひとり残った父。
いまは気丈に実家で暮らしています。
幸せをおすそ分けしてくれたモンタ
今、振り返ってみると、モンタは私の両親に、生きがいと人生の楽しみをプレゼントしてくれたと思います。
モンタと暮らす日々は楽しく、新たに子育てをしているみたいにイキイキとした貴重な時間だったのではないでしょうか。
ペットが高齢者に癒しを与え、元気をもたらしてくれると言いますが、これは本当にそうだと実感しています。
そして、そんな両親を見守る私にも、幸せな気分をおすそ分けしてくれたモンタ。
子犬の頃から飼っていたわけでもなく、たった2年間くらいでしたが両親に寄り添い、生きがいを与えてくれたモンタは、偉大な存在でした。
天国で母と再会し、楽しく過ごしているのでしょうか。
モンタへ。今度生まれ変わってきたときは、また目の前の人に元気を癒しをあげてね。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぜんぶつともこ(ファイナンシャルプランナー)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35992195/profile_54778b834008b62e1233cfa92ab19fe5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)