マガジンのカバー画像

BQ映画の名シーン、名セリフ 「お楽しみはココだけだ」

13
どれだけ見るのがつらくても、これは見逃してはいけないBQ映画の名シーン・名セリフを紹介します。とにかくこのシーンが撮れればよかったんですよね、監督。
運営しているクリエイター

#映画

BQ映画の名シーン、名セリフ 〜お楽しみはココだけだ〜

『アンデッド・ウォーカー』「トロンビー」 主人公はトランスジェンダーのヒロイン(たぶんリ…

千代鳥
1か月前
9

「俺たちは決して屈しない」BQ映画の名シーン、名セリフ 〜お楽しみはココだけだ〜『…

「俺たちは決して屈しない」 二人の元プロ野球選手がゾンビ禍の終末世界を放浪するロードムー…

千代鳥
4年前
8

「ちょび髭と横分けの前髪、あいつ以外にいない」BQ映画の名シーン、名セリフ 〜お楽…

「あいつ以外にいない」 森でキャンパーたちがゾンビに襲われる。生き残ったのは4人の元軍人と…

千代鳥
4年前
9

「すまない」 BQ映画の名シーン、名セリフ〜お楽しみはココだけだ〜『ダブルヘッド・…

「すまない」 今や6ヘッドまである多頭ザメシリーズの始まりの一作。津波とダブルヘッドが迫り…

千代鳥
4年前
12

BQ映画の名シーン、名セリフ 〜お楽しみはココだけだ〜『ゾンビーバー Zombeavers』

「ビーバーってのは木を食べるのよ」 立てこもり系のゾンビ映画。敵はゾンビ化したビーバー。…

千代鳥
4年前
10

BQ映画の名シーン、名セリフ 〜お楽しみはココだけだ〜 『スタング Stung』

「Kiss my ass!」  薬品で汚染された殺人バチが、屋外のホームパーティを襲う。来賓のカルザ…

千代鳥
4年前
14

BQ映画の名シーン、名セリ フ 〜お楽しみはココだけだ〜 『ラプチャー 破裂』

「かわいい息子よ 私が守ってやる パパがな」  母子家庭のレネーは突然何者かに拉致される。レネーが連れ込まれた研究所らしきところには、他にも数人が監禁されていた。研究所では、連れてきた人間が最も苦手なものを押し付けて起こる反応の実験をしていた。嫌悪感で恐怖の頂点に達すると「破裂」と呼んでいる現象が起こるらしい。レネーはクモが苦手なのでクモを体に這わされる。ヘビを巻き付けられたり、フリーフォール系のアトラクションみたいなやつで急降下させられたり(たぶん高所恐怖症)している被験者

BQ映画の名シーン、名セリフ 『シャーク・プリズン 鮫地獄女囚大脱獄』

「全パトカーが集まるわよ。ボニーとクラウドを追うみたいに」  刑事のパターソンとアダムは…

千代鳥
4年前
9

BQ映画の名シーン、名セリフ 〜お楽しみはココだけだ〜 『PLANET OF THE SHARKS 鮫の…

「遅くなってごめん」 温暖化で地表は海面下になった未来。大気を正常に戻すロケットを打ち上…

千代鳥
4年前
7