
ラジオ
午前中 えびすFMさんという、地域のラジオに出演。
【出演日時】 2023年1月20日(金)10:10〜10:55
【ラジオ局名】 えびすFM (89.6MHz)URL http://ebisufm.com/
【番組名】 896わいわい横丁
【コーナー内容】 コーナー名は「つながる横丁」です。
藤木杏奈さんの穏やかで明るい語りにリードされて、メンタルヘルスケア利用者当事者の自助グループ、かちPICAの活動内容や理由、私の人生のこれまでなどをゆっくりお話しさせていただきました。アナウンサーやDJのお仕事というのはカウンセリング技能もたけてるの必要があるのだなと藤木さんに感じ入りました。売れないと困ってる営業職の人は先に傾聴することをお勧めします。まず十分聞いて信頼関係。
話してる中で、私は、困っている人に寄り添うことをしたいのだなと改めて確認させていただいたり、ヘンリーさんの的確なチョイスで ゼータガンダムの 森口さんの曲 鮎川さんの曲、ディープパープルのスモークオンザウォーターの曲紹介までさせていただくという、人生でもSSSレアな体験をさせていただきました。メガランチャーとロングビームサーベルでシロッコを倒してハマーン様も倒してメンタルも無事にアーガマに帰還する勢いです。ゼータガンダムもガンダリウムです。そもそもラジオ出演が人生初めてです。それも小一時間。
テレビCMは父親が主婦の店ハローの役員だった経緯で地域のインスタントラーメンCMにわけわからん幼児としての出演はありました。佐賀なのに道産子醤油ラーメンのCM。
午後 NPO法人 みなくるSAGA 本間先生のお仕事の報告会
関係者のみの報告会ですが 国交省の方、神埼市の方、佐賀県文化課の方、県公文書館の方、九州電力の方、たくさん関係者の方々に本間先生が報告書の概要や明治や当時の貴重な史実をお話しされていました。
私はドローン撮影で関わらせていただき、報告会のお手伝いもさせていただき、これまた貴重な経験をさせていただきました。
龍谷高校で教えられたように、人間はあした目が覚めずに死んでるかもしれません。あした死んでもいいように、いつでも自分のできることを、とは思っています。
お昼は、アーケード街のトネリコカフェで、シシリアンライス。長年佐賀市にいて、このように美味しく居心地の良い場所を知らなかった不覚。




